TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

エヌビディア、中国当局がH...

エヌビディア、中国当局がH20の使用を控えるよう国内企業に求める=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/08/12 23:13

(NY時間10:13)(日本時間23:13)
エヌビディア<NVDA> 180.38(-1.68 -0.92%)
AMD<AMD> 170.26(-2.02 -1.17%)

 エヌビディア<NVDA>とAMD<AMD>が軟調。取引開始前に中国政府が安全保障上の問題から、同社製半導体の注文停止を国内企業に指示したと伝わった。バイトダンスやアリババも含まれている。インフォメーションが関係者の話として伝えていた。

 その前に、中国当局は米国の輸出規制に準拠しつつ中国向けに設計されたエヌビディア製のAIアクセラレータ「H20」製品について、特に政府に関連する目的で使用を控えるよう中国企業に求めたとのニュースも伝わっていた。ブルームバーグが伝えた。

 トランプ大統領は前日、エヌビディアがH20の中国売上高の15%を米政府に提供すると会見で発表。AMD<AMD>も「MI308」の売上の15%を提供する。

 しかし、中国当局が国内の企業に購入を控えるよう迫る状況が明らかとなり、新たな問題に両社は直面せざるを得ないとも見られている。

 中国のスーパーコンピューターへの使用・転用を懸念する米政府は今年4月以降、H20を対中輸出規制の対象とした。しかし、その後に方針を転換し、7月には対中輸出を許可するとエヌビディアに伝えていた。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

256.12

(09:15)

+1.28

(+0.50%)

202.49

(09:15)

-0.40

(-0.20%)

この銘柄の最新ニュース

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

エヌビディア、中国当局がH...