TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ビットコイン、最高値更新後...

ビットコイン、最高値更新後に戻り待ちの売りに押される

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/08/14 21:08

*ビットコイン(ドル)(NY時間08:06)(日本時間21:06)
120981.13(-1970.79 -1.60%) 高124514.60 安120751.56
円建参考値 1772万4945(-288740 -1.60%)

*イーサ(ドル)
4737.35(+17.88 +0.38%) 高4790.43 安4678.31
円建参考値 69万4069(+2620 +0.38%)

*XRP(ドル)
3.2274(-0.0355 -1.09%) 高3.3510 安3.2011
円建参考値 472.85(-5.20 -1.09%)

 本日のビットコインは一時12万4514ドルを付けて最高値を更新した後、戻り待ちの売りに押されている。現在は前日比でマイナス圏での推移。

 FRBの9月利下げ期待の高まりから暗号資産市場はリスク許容度を高めている。短期金融市場では9月利下げを完全に織り込んでいる状況で、場合によっては0.50%の大幅利下げの可能性も期待している状況。機関投資家や企業財務の多様化からの力強い資金流入もあり、ビットコインを下支えしているようだ。

 ビットコインは概ね堅調に推移。トランプ政権下でデジタル資産に対する規制の見直しの動きが背景にある。ストラテジー(旧マイクロストラテジー)<MSTR>など、ビットコインを備蓄資産として保有する上場企業の動きは、イーサなどの他の暗号資産にも波及しており、デジタル資産市場全体の需要を押し上げている。

 コインゲッコーの集計データによると、いわゆる「デジタル資産トレジャリー(DAT)」企業はこれまでに1130億ドル相当のビットコインを蓄積している状況。

 アナリストは「暗号資産は株式市場と正の相関関係にあり、その関係はイーサの方がビットコインよりも強い」と指摘。株高で暗号資産のセンチメントも前向きのようだ。

 なお、イーサリアムはブロックチェーンのプラットフォーム名。イーサはそのプラットフォーム内で使われる仮想通貨。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

366.32

(09:15)

-6.62

(-1.78%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ビットコイン、最高値更新後...