TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

エスティローダー、決算受け...

エスティローダー、決算受け下落 通期1株利益の見通しが予想下回る 関税の影響で1億ドルの利益圧迫=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/08/20 22:58

(NY時間09:58)(日本時間22:58)
エスティローダー<EL> 86.01(-3.86 -4.30%)

 化粧品のエスティローダー<EL>が下落。取引開始前に4-6月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益は予想を上回ったものの、売上高は予想範囲内となった。既存事業売上高は予想以上の減収となった。世界のトラベルリテール事業での2桁減少や中国本土の消費低迷、在庫抑制が影響したとしている。

 同社は今回から、通期見通しのみを開示するとし、既存事業売上高は予想を下回る見通しを示したほか、1株利益の見通しも予想を下回っている。関税の影響で1億ドルの利益圧迫を見込んでいる。

 同社は5800-7000人の人員削減を見込んでおり、リストラ費用として12-16億ドルを見込んでいる。人員削減により年間8-10億ドルの経費削減効果を想定。なお、26年度から新地域区分で業績を報告するとしており、米州、EUKEM、アジア太平洋、中国本土に区別する。EUKEMは欧州、英国・アイルランド、新興市場。

(4-6月・第4四半期)
・1株利益(調整後):0.09ドル(予想:0.07ドル)
・売上高:34.1億ドル 12%減(予想:34.0億ドル)
  米州:9.49億ドル(予想:9.74億ドル)
  EMEA:12.9億ドル(予想:13.1億ドル)
  アジア太平洋:11.7億ドル(予想:11.3億ドル)
   スキンケア:17.1億ドル(予想:17.4億ドル)
   メイクアップ:9.82億ドル(予想:10.3億ドル)
   フレグランス:5.60億ドル(予想:5.34億ドル)
   ヘアケア:1.41億ドル(予想:1.49億ドル)
・粗利益率(調整後):71.9%(予想:70.6%)
・既存事業売上高:13%減(予想:12.5%減)

(26年度通期見通し)
・既存事業売上高:0~3%増(予想:1.9%増)
・売上高:2~5%増
・1株利益(調整後):1.90~2.10ドル(予想:2.16ドル)
・関税の影響:約1億ドルの利益圧迫要因を見込む

【企業概要】
 世界で高品質のスキンケア、メイクアップ、フレグランス、ヘアケア製品の開発・製造・マーケティング・販売を行う。多数の有名ブランドを擁し、認定小売業者ウェブサイト、オンラインモール、空港内店舗、免税店、百貨店、専門マルチ小売店、高級香水店や薬局、一流サロンやスパなどで販売する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

85.77

(04:29)

-4.10

(-4.56%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

エスティローダー、決算受け...