TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

プラネット・ラブス、決算受...

プラネット・ラブス、決算受け急伸 通期の売上高見通しを上方修正=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/09/09 00:26

(NY時間11:26)(日本時間00:26)
プラネット・ラブズ<PL> 8.80(+2.27 +34.76%)

 衛星画像のプラネット・ラブス<PL>が急伸。取引開始前に5-7月期決算(第2四半期)を発表し、売上高が予想を上回ったほか、EBITDAが予想外の黒字となった。ガイダンスも公表し、通期の売上高見通しを上方修正している。フリーキャッシュフロー(FCF)も2四半期連続で黒字を確保した。

 マーシャルCEOはNATO、ドイツ政府、米国防総省といった組織との極めて重要な契約を挙げ、「これらの契約は地球規模の課題に取り組み、平和と安全を支える上でわれわれが果たす重要な役割を示すものだ」と述べた。また、ジョンソンCFOは声明で「大幅な受注残により、2027年度以降の見通しについて良好な可視性が得られている」と述べている。

(5-7月・第2四半期)
・1株損益:0.07ドルの赤字(予想:0.09ドルの赤字)
・売上高:7340万ドル 20%増(予想:6610万ドル)
・EBITDA(調整後):641万ドル(予想:352万ドルの赤字)
・受注残:73.6億ドル 245%増
・残存履行義務(RPO):69.0億ドル 516%増
・FCF(年初来):5430万ドル

(8-10月・第3四半期見通し)
・売上高:7100~7400万ドル(予想:6870万ドル)
・粗利益率(調整後):55~56%
・EBITDA(調整後):400万ドルの赤字~均衡(予想:328万ドルの赤字)

(26年度通期見通し)
・売上高:2.81~2.89億ドル(従来:2.65~2.80億ドル)(予想:2.73億ドル)
・粗利益率(調整後):55~57%を維持
・EBITDA(調整後):700万ドルの赤字~均衡(従来:700万~1200万ドルの赤字)(予想:872万ドルの赤字)

【企業概要】
 衛星コンステレーションの設計・構築・打ち上げを行い、高精度な地理空間データをオンラインプラットフォームで顧客に提供することに取り組む。日々世界を撮影し、地球の変化を可視化して、農業・地図作成・林業・金融・保険や、連邦・州・地方政府機関などの顧客にサービスを提供する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

9.66

(08:59)

+3.13

(+47.93%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

プラネット・ラブス、決算受...