TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

投資家の株式配分がITバブ...

投資家の株式配分がITバブル期の水準に戻れば、株式市場は約50%上昇の可能性

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/09/19 04:34

 米大手銀のストラテジストは、投資家の株式配分が2000年初頭のITバブル絶頂期の水準に戻れば、株式市場には約50%の上昇余地があるとの見方を示した。

 ここ数年、個人投資家の参加は拡大しているものの、銀行以外の投資家による株式配分は2007年と同水準に留まっており、2000年第1四半期に市場がピークを付けた際の世界株式への配分54.6%を大きく下回っていると指摘している。

 同ストラテジストは「新たな株式文化の拡大を考慮すると、今後3年間で世界的な株式配分が2000年のピーク水準に向けて徐々に高まるシナリオでは、現在から47%の株価上昇を見込める」と指摘。これは世界株式市場全体の規模が現在の120兆ドルから175兆ドルへ3年間で拡大することを意味するという。

 いわゆるITバブルは1990年代半ばに始まり、2000年3月にピークを迎えた後、同年から2001年にかけて崩壊した。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

投資家の株式配分がITバブ...