TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ボーイング、737MAXの...

ボーイング、737MAXの生産ペースを月42機に引き上げる可能性が伝わる=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/10/06 23:32

(NY時間10:31)(日本時間23:31)
ボーイング<BA> 220.60(+4.30 +1.99%)

 ボーイング<BA>が反発。主力機「737MAX」の生産ペースを10月にも月42機に引き上げる可能性があることをサプライヤーに指示したと伝わった。ブルームバーグが関係者の話として伝えた。米規制当局からの承認確保に取り組む中で、同社内で楽観的な見方が広がっていることを示唆する動き。

 同社は生産ペースを来年4月にさらに加速させ、2026年後半にもう一段引き上げる準備を進めている。来年末までには月産約53機に達する可能性があるという。

 投資家にとって、最重要機である737MAXの生産ペース引き上げは、同社の経営陣が工場運営および米連邦航空局(FAA)からの信頼を取り戻そうと前進している明確な兆候。

 同社の月産ペースは、大惨事寸前の事故を受けて経営陣が大幅に入れ替わった昨年以降、38機に制限されている。

 コロナ禍前の生産水準回帰に向けた初期段階の増産実現には、シアトル周辺の工場および数百社のサプライヤーが品質を維持したまま増産に対応できることを同社がFAAに説得する必要がある。FAAは増産の可能性についての問い合わせに対し、「安全性がわれわれのあらゆる行動の原動力だ。FAAは引き続きボーイングの生産工程を監督し、安全に増産できるかを同社と協議する」と回答した。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

219.73

(08:59)

+3.43

(+1.59%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ボーイング、737MAXの...