TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

メタ、決算受け時間外で8%...

メタ、決算受け時間外で8%安 経費大幅増の見通し示す=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/10/30 06:15

(NY時間17:12)(日本時間06:12)時間外
メタ<META> 691.20(-60.47 -8.04%)

 メタ<META>が時間外で下落。引け後に7-9月期決算(第3四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ただ、株価は時間外で売りが強まっている。同社は2026年の総経費が大幅に増加する見通しを示した。今後もデータセンターやAI関連設備への投資を歴史的水準で継続するとしている。

 同社は、広告事業からの利益をAI分野への積極投資に充てている。AI投資は広告ターゲティングの精度やコンテンツ配信効率を高め、一定の成果を上げていると主張。しかし、広告収入の伸び鈍化が続けば、ザッカーバーグCEOの長期的AI構想への投資家の熱意は冷めかねない。

 同CEOは電話会議で「AI分野で業界トップクラスの計算能力を確保するため、設備構築を前倒しで積極的に進める」と発言。リーCFOも「来年の計画を立て始めた段階で、われわれの計算能力ニーズが予想を大幅に上回って拡大していることが明らかになった。自社インフラ整備と外部クラウド契約の両面で投資を強化し、これに伴い2025年の資本的支出と経費見通しにさらなる上昇圧力がかかるだろう」と述べた。

 アナリストは「今回の決算はAIインフラへの巨額投資と投資家の短期収益期待との間に広がる緊張関係を浮き彫りにした。強固な基盤事業にもかかわらず、AI関連支出の増加と慎重なガイダンス、さらに非現金税調整が投資家心理を圧迫している」と指摘している。

(7-9月・第3四半期)
・1株利益:7.25ドル(予想:6.03ドル)
・売上高:512.4億ドル 26%増(予想:495.9億ドル)
  広告:500.8億ドル 26%増(予想:485.9億ドル)
  ファミリー・オブ・アプリ:507.7億ドル 26%増(予想:490.4億ドル)
  リアリティ・ラボ:4.70億ドル 74%増(予想:3.17億ドル)
  その他:6.90億ドル 59%増(予想:5.97億ドル)
・営業利益:205.4億ドル
  ファミリー・オブ・アプリ営業利益:249.7億ドル(予想:247.9億ドル)
  リアリティ・ラボ営業損益:44.3億ドルの赤字(予想:51.6億ドルの赤字)
・広告インプレッション数:14%増(予想:10.8%増)
・広告単価:10%増(予想:10.5%増)
・1日平均ファミリーサービス利用者数:35.4億人(予想:34.8億人)

(10-12月・第4四半期見通し)
・売上高:560~590億ドル(予想:573.8億ドル)

(通期見通し)
・総経費:1160~1180億ドル(従来:1140~1180億ドル)(予想:1156.3億ドル)
・資本支出:700~720億ドル(従来:660~720億ドル)(予想:693億ドル)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

751.67

(09:15)

+0.23

(+0.03%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

メタ、決算受け時間外で8%...