TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

FMC、決算受け40%超急...

FMC、決算受け40%超急落 売上高が予想の半分程度 南米、アジアでの価格下落圧力=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/10/30 23:41

(NY時間10:41)(日本時間23:41)
FMC<FMC> 16.40(-12.65 -43.54%)

 殺虫剤など農業化学のFMC<FMC>が急落。前日引け後に7-9月期決算(第3四半期)を発表し、売上高が予想の半分程度となったほか、既存店売上高も増収予想に対して大幅な減収となった。フリーキャッシュフロー(FCF)も赤字になっている。ガイダンスも公表し、売上高の見通しを下方修正した。

 同社は声明で「第3四半期の売上高は49%減少したが、主な要因はインドでの事業対応によるものだ」と述べた。また、「今回の業績は現在直面している課題を反映している。特に顕著なのは南米での困難だ」とも語った。

 アナリストの見解は総じてネガティブで、「第3四半期は複数のネガティブ要素が含まれている」と指摘。具体的には以下の点を挙げている。

・南米およびアジアでの価格下落圧力により、第4四半期の業績も未達の見通し。
・2025年にFCFが赤字見通しとなる中、現金確保を目的とした配当削減。
・運転資本の評価損。

(7-9月・第3四半期)
・1株利益(調整後):0.89ドル(予想:0.85ドル)
・売上高:5.42億ドル 49%減(予想:10.6億ドル)
・既存事業売上高:11%減(予想:1.9%増)
・FCF(調整後):2.33億ドルの赤字(予想:1.32億ドルの黒字)

(10-12月・第4四半期見通し)
・1株利益(調整後):1.14~1.36ドル(予想:1.75ドル)
・売上高:11.2~12.2億ドル(予想:12.9億ドル)
・EBITDA(調整後):2.65~3.05億ドル(予想:3.56億ドル)

(通期見通し)
・1株利益(調整後):2.92~3.14ドル(従来:3.26~3.70ドル)(予想:3.47ドル)
・売上高:39.2~40.2億ドル(従来:40.8~42.8億ドル)(予想:41.9億ドル)
・EBITDA(調整後):8.3~8.7億ドル(従来:8.7~9.5億ドル)(予想:9.08億ドル)

【企業概要】
 食糧・飼料・繊維・燃料の生産者を支援する農業化学ソリューションを開発する。米国・欧州・アジア等で、生物学的製剤、作物栄養学、デジタル、精密農業を含む作物保護ソリューションにより、環境の変化に適応した除草剤・殺虫剤・殺菌剤等の製造・販売、有効成分・製品処方・先駆的技術の発見に取り組む。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

FMC

FMC

 

15.53

(08:59)

-13.51

(-46.52%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

FMC、決算受け40%超急...