TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

アイボッタ、決算受け大幅安...

アイボッタ、決算受け大幅安 第4四半期の見通しが予想下回る=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/11/14 00:08

(NY時間10:08)(日本時間00:08)
アイボッタ<IBTA> 25.96(-6.78 -20.70%)

 デジタル・マーケティング・ソフトウェアのアイボッタ<IBTA>が大幅安。前日引け後に7-9月期決算(第3四半期)を発表し、売上高は予想を上回ったものの、1株利益は予想を下回った。第4四半期の見通しも公表しており、予想を下回る売上高見通しを示している。

 経営陣は決算説明会で、「マクロ環境が消費財メーカーにとって引き続き厳しい状況にある」と述べた。経営陣によると、多くの大手クライアントは売上成長の低迷期間が長引いており、厳しい状況が続いているという。また、消費者マインドも低調で、ミシガン大消費者信頼感指数を引用して説明した。

 このようなセンチメントに加え、米政府の補助的栄養支援プログラム(SNAP)の混乱や関税を巡る不透明感が影響し、一部の大手クライアントは様子見姿勢を取っているという。様子見姿勢には、販促など裁量的分野で支出を一時停止することも含まれると説明している。

(7-9月・第3四半期)
・1株利益:0.05ドル(前年同期:0.51ドル)
・売上高:8330万ドル 16%減(予想:8210万ドル)
  直販:3400万ドル 28%減(予想:3700万ドル)
  サードパーティ出版:4930万ドル 4%減(予想:4490万ドル)
・粗利益:6610万ドル(予想:6450万ドル)
・EBITDA(調整後):1660万ドル(予想:1230万ドル)
・EBITDAマージン(調整後):20%(予想:14%)
・純利益:153万ドル

(10-12月・第4四半期見通し)
・売上高:8000~8500万ドル(予想:8420万ドル)
・EBITDA(調整後):900万~1200万ドル(予想:1130万ドル)

【企業概要】
 食料品・雑貨等の消費財ブランドや小売業者に、消費者向けデジタルプロモーション配信のためのAIを活用した単一ネットワークを提供する。クライアントのプロモーションが販売につながった場合にのみ報酬を受け取る。クライアントは、キャッシュバックモバイルアプリやウェブサイト等で消費者にリーチ可能。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美


株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

IBTA

アイボッタ

 

25.79

(04:09)

-6.95

(-21.22%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

アイボッタ、決算受け大幅安...