TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

パロアルト、好決算も下落 ...

パロアルト、好決算も下落 残存履行義務の減速を見込んでいる点を嫌気=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/11/21 00:20

(NY時間10:18)(日本時間00:18)
パロアルト<PANW> 195.61(-4.29 -2.15%)

 サイバーセキュリティのパロアルト・ネットワークス<PANW>が下落。前日引け後に8-10月期決算(第1四半期)を発表し、1株利益、が予想を上回り、残存履行義務も予想を上回った。ガイダンスも公表し、概ね予想を上回る見通しを示している。

 ただ、株価は冴えない反応。残存履行義務の伸びの見通しが17-18%への減速を見込んでいる点を嫌気している模様。同社のセキュアアクセスSASEサービスやエンドポイント検知・対応(EDR)分野の軟化が要因とみられる。

 また同社は、AIを活用したサイバーセキュリティ機能強化のために、クロノスフィア社を33.5億ドルで買収すると発表。クロノスフィア社は、データの複雑性削減やコスト最適化、重要なデータとインサイトに焦点を当てることで問題解決を迅速化する。

(8-10月・第1四半期)
・1株利益(調整後):0.93ドル(予想:0.90ドル)
・売上高:24.7億ドル 16%増(予想:24.6億ドル)
  製品:4.34億ドル(予想:4.21億ドル)
  サブスク・サポート:20.4億ドル(予想:20.4億ドル)
・繰延収益:61.3億ドル(予想:62.1億ドル)
・研究開発費:5.28億ドル(予想:5.23億ドル)
・年ベース経常収益(ARR):59.0億ドル(予想:58.4億ドル)
・残存履行義務:155億ドル(予想:154.5億ドル)

(11-1月・第2四半期見通し)
・1株利益(調整後):0.93~0.95ドル(予想:0.93ドル)
・売上高:25.7~25.9億ドル(予想:25.8億ドル)
・年ベース経常収益(ARR):70.0~71.0億ドル(予想:61.3億ドル)
・残存履行義務:157.5~158.5億ドル(予想:157.7億ドル)

(26年度通期見通し)
・1株利益(調整後):3.80~3.90ドル(予想:3.81ドル)
・売上高:105.0~105.4億ドル(予想:105.1億ドル)
・年ベース経常収益(ARR):70.0~71.0億ドルを維持(予想:70.5億ドル)
・残存履行義務:186~187億ドルを維持(予想:187.5億ドル)

【企業概要】
 企業・サービスプロバイダー・政府機関向けに、顧客企業のユーザー・ネットワーク・クラウド等を保護する包括的なサイバーセキュリティサービスを提供する。次世代ファイアウォールによるネットワークセキュリティ、包括的クラウドセキュリティのPrisma Cloudなど、ゼロトラストソリューションを手掛ける。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

185.35

(10:15)

-0.92

(-0.49%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

レポート
11/27 22:28
TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

パロアルト、好決算も下落 ...