TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は8日続伸 ハイテ...

ダウ平均は8日続伸 ハイテクの一部に売りでナスダック小幅マイナス圏=米国株概況

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2024/05/11 14:54

ダウ平均は8日続伸 ハイテクの一部に売りでナスダック小幅マイナス圏=米国株概況

 きょうのNY株式市場でダウ平均は8日続伸。 終値はダウ工業株30種平均が125.08ドル高の3万9512.84ドル、ナスダック総合指数が5.39安の1万6340.87、S&P500が8.60高の5222.68。

 序盤はダウ、ナスダックともにプラス圏でスタートしたが、ハイテクの一部に売りが出たこともあり、ナスダックはマイナス圏に落ちた。ダウ平均は堅調地合いを維持し、8日続伸。ナスダックも引けにかけてかなり戻しており、ほぼ横ばい水準で引けている。

 英金融大手HSBCが投資判断を引き上げたことで朝から買われた3Mは、堅調地合いを維持し、1.64%高で引けている。利用者の節約志向を意識し、5ドルミートの販売計画が報じられたマクドナルドは2.63%高となった。その他アメックス、ハネウェル、ユナイテッドヘルスなどが買われた。ナイキ、ボーイングなどが売られている。
 GAFAなど新興ハイテクはまちまち。テスラが2%を超える下げ、エヌビディアがしっかり。

 NY市場前からの話題では、フランス製薬大手と新型コロナ及びインフルエンザ双方に効くとされるワクチンの商業契約で合意した米米オ企業ノババックスが時間外で200%を超える上昇。その後調整が入り、98%高で引けた。

 決算関連では収益見通しが弱かったアカマイ・テクノロジーズが弱く、逆に強かったナテラなどがしっかり。

ノババックス<NVAX> 8.88(+4.41 +98.66%)
アカマイ・テクノロジーズ<AKAM> 91.19(-11.27 -11.00%)
ナテラ<NTRA> 105.29(+9.74 +10.19%)
アマゾン・ドット・コム<AMZN> 187.49(-2.01 -1.06%)
テスラ<TSLA> 168.00(-3.97 -2.31%)
エヌビディア<NVDA> 896.94(+9.47 +1.07%)
ユナイテッドヘルス<UNH> 512.81(+5.78 +1.14%)
マクドナルド<MCD> 275.00(+7.05 +2.63%) 
ボーイング<BA> 178.51(-2.74 -1.51%) 
ベライゾン<VZ> 40.40(+0.61 +1.53%)
ハネウェル<HON>  202.92(+2.29 +1.14%) 
ナイキ<NKE> 90.94(-2.45 -2.62%)
アメックス<AXP> 242.30(+3.16 +1.32%) 
3M<MMM> 98.93(+1.60 +1.64%) 

MINKABU PRESS

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

76.93

(23:56)

-1.11

(-1.42%)

205.04

(23:56)

-0.55

(-0.27%)

298.15

(23:56)

-1.57

(-0.52%)

204.11

(23:56)

-1.72

(-0.83%)

223.53

(23:56)

+0.65

(+0.29%)

320.66

(23:56)

+2.05

(+0.64%)

152.63

(23:56)

-0.49

(-0.32%)

NKE

ナイキ

 

61.97

(23:56)

-1.14

(-1.81%)

NTRA

ナテラ

 

150.72

(23:56)

-1.87

(-1.23%)

7.68

(23:56)

+0.95

(+14.12%)

134.63

(23:56)

-0.77

(-0.57%)

TSLA

テスラ

 

339.81

(23:56)

-10.17

(-2.91%)

302.08

(23:56)

+10.17

(+3.49%)

44.19

(23:56)

+0.20

(+0.45%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は8日続伸 ハイテ...