レポート
配信元:MINKABU PRESS
投稿: 2024/06/04 23:20
アジア株 インド株は急反落 モディ氏勝利確実も出口調査ほど決定的ではなく、選挙結果を前に不安広がる
東京時間14:02現在
香港ハンセン指数 18434.21(+31.17 +0.17%)
中国上海総合指数 3077.89(-0.60 -0.02%)
台湾加権指数 21380.34(-156.42 -0.73%)
韓国総合株価指数 2668.88(-13.64 -0.51%)
豪ASX200指数 7746.70(-14.33 -0.18%)
インドSENSEX30種 74895.00(-1573.78 -2.11%)
アジア株はまちまち、前日のダウ反落をきっかけに調整売りに押されている。ただ、米インフレ長期化懸念が後退していることは支援材料、香港株はプラス圏を回復している。NY原油価格の大幅下落を受け、豪州や香港市場では素材やエネルギー関連が総じて下落している。
上海株は4営業日続落、大胆な不動産支援策を好感した上昇は息切れか。最近の不動産支援策が長年の不動産不況を終わらせるには十分ではないとの声が聞かれる。一部海外ファンドは中国株を空売りしているという。住宅規制緩和を受け、北京や上海など大都市では住宅販売の改善が見られるものの、中小都市ではむしろ悪化しているもよう。大胆は不動産支援策はサプライズだったものの、投資家心理を「わずか」に改善させただけだった。先週末に発表された中国5月の製造業PMIは予想外に縮小し、好不況の分かれ目である50を割り込んだことで、製造業の成長鈍化が懸念されている。台湾情勢やロシア問題を巡り米国など西側諸国との関係悪化も引き続き懸念されている。
インド株は急反落。インド総選挙の正式な結果はきょう判明するがモディ氏率いる与党連合が勝利することは既に織り込み済み。ただ、出口調査で示されていたほどモディ氏の勝利が決定的ではなく、「僅差」で勝利する可能性が高いことから、やや警戒感が高まっている。モディ氏勝利が「確定」するまで投資家は不安を抱いている状態だ。
ただ、インド株は上昇し続ける可能性が高い。モディ氏3期目突入でさらなるインド経済の成長が期待される。モディ氏はインド経済を現在の世界5位から3位に押し上げることを約束しており、様々な景気支援策が打ち出される見通し。
きのう急騰していたナショナル・サーマルパワーやパワー・グリッド・コーポレーション・オブ・インディアなど電力関連が大幅下落している。インドステイト銀行やアクシス銀行、HDFC銀行など金融株も大幅安。
最新人気記事
本日の市況
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト
みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の株価予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。『ブログ』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしたり、売買シミュレーションができる『株価予想』機能も、無料でご利用いただけます。
【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者、情報提供者及び広告主は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。