TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

アファームが下落 アナリス...

アファームが下落 アナリストが投資判断を「中立」でカバレッジ開始=米国株個別

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2022/05/12 09:08

 eコマースの後払い決済システムを手掛けるアファーム<AFRM>が下落。アナリストが投資判断を「中立」でカバレッジを開始した。目標株価は30ドル。後払い決済は力強い成長を遂げているが、今後、競争激化に直面する可能性に言及。

 同社はスポティファイ<SPOT>やアマゾン<AMZN>といった大手eコマースとの提携をテコに高成長が続くと予想される。しかし、競争激化の脅威、価格圧力、ライバルの市場参入への懸念から、アナリストは強気の見方をしていないという。

 「後払い決済への各企業の投資は過剰ぎみであり、最終的には大手以外は全て無くなるだろう。そのような中で、同社は強力な技術力とeコマース最大手2社との契約を持っている。しかし、同社と他の中規模プレーヤーとの違いに新鮮味が無くなることを恐れている」とも付け加えた。

(NY時間10:54)
アファーム<AFRM> 16.68(-1.52 -8.33%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

74.86

(09:15)

+0.07

(+0.09%)

213.75

(09:15)

+2.10

(+0.99%)

647.00

(08:59)

-11.59

(-1.76%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

アファームが下落 アナリス...