TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は続落 FOMC議...

ダウ平均は続落 FOMC議事録への反応は上下動=米国株概況

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2022/04/07 05:32

NY株式6日(NY時間16:20)
ダウ平均   34496.51(-144.67 -0.42%)
S&P500    4481.15(-43.97 -0.97%)
ナスダック   13888.82(-315.35 -2.22%)
CME日経平均先物 27165(大証終比:-265 -0.98%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は続落。午後に3月分のFOMC議事録が公表された。多くのメンバーが1回以上の0.50%の大幅利上げが正当化と指摘していたことが明らかとなったほか、バランスシート縮小に関しては、縮小幅の上限は月950億ドルが妥当で、国債が月650億ドル、MBSが300億ドルの縮小を支持していることが明らかとなった。発表後の株式市場は上下動に留まった。

 前日のブレイナードFRB理事の発言を受けて、次回5月のFOMCでの0.50%の大幅利上げとバランスシート縮小への期待が高まっている。ただ、月950億ドルづつの縮小であれば、市場が考えているほど急速な縮小とまでの印象はないようだ。ただ、タカ派な雰囲気には変わりはない。

 きょうも米国債利回りは上昇が続いており、IT・ハイテク株といった成長株が売りを先導した。ナスダックは2%超下落。

 銀行株が軟調。通常、長期金利の上昇は追い風のセクターではあるが、逆イールドは解消されているとは言え、イールドカーブのフラット化は続いており、銀行の利ざやの面では逆風も観測されている。また、FRBの積極引き締めによる景気後退へのリスクも株式市場の上値を重くしている模様。

 カジノ株が軟調。中国で新規感染者が2万人を超えたことを嫌気している。中国当局はきょう、新規感染者が5日に本土で無症状を含め2万472人に上ったことを明らかにした。人口2500万人の上海市などでは広範なロックダウン(都市封鎖)と大規模検査が行われており、それに伴って感染者も増え続けている。

 アレイ・テクノロジーズ<ARRY>が上昇。同社は太陽光発電開発業者向けに、太陽エネルギープロジェクトで使用される地上設置システムを販売する。前日引け後に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、売上高が予想を上回ったほか、通期についても予想を上回る売上高見通しを示した。また、新CEOにホステットラー氏を指名する人事も発表した。4月18日から就任する。

 カノ・ヘルス<CANO>が下落。同社は高齢者向けのプライマリケアに特化した提携医療をサポートする。アナリストが投資判断を「中立」から「売り」に引き下げ、目標株価も従来の8.50ドルから5ドルに引き下げた。

 航空機内でのブロードバンド・サービスを手掛けるゴーゴー<GOGO>が大幅高。S&Pダウジョーンズ・インディシズが同社株をS&P小型株600株価指数の算出銘柄に採用すると発表した。

 大麻のティルレイ・ブランズ<TLRY>が大幅高。取引開始前に12-2月期決算(第3四半期)を発表し、売上高は予想を下回ったものの、コスト削減が奏功し、1株利益は予想外の黒字となった。

 バイオ医薬品のバイオエクセル<BTAI>が大幅高。成人の統合失調症または双極性障害に伴う動揺を抑える治療薬「Igalmi」をFDAが承認した。

 ファイザー<PFE>が続伸。イスラエルの研究によると、同社ワクチンの4回目接種により、感染症や重症化に対する防御力が向上することが明らかになった。

JPモルガン<JPM> 131.49(-1.85 -1.39%)
シティグループ<C> 50.53(-1.05 -2.04%)
バンカメ<BAC> 39.70(-0.44 -1.10%)

ラスベガス・サンズ<LVS> 37.00(-0.83 -2.19%)
ウィン・リゾーツ<WYNN> 76.17(-2.90 -3.67%)
MGMリゾーツ<MGM> 39.74(-1.92 -4.61%)

アレイ<ARRY> 11.03(+0.46 +4.35%)
カノ・ヘルス<CANO> 5.59(-0.70 -11.13%)
ゴーゴー<GOGO> 20.65(+1.46 +7.61%)
ティルレイ・ブランズ<TLRY> 7.25(+0.22 +3.13%)
バイオエクセル<BTAI> 19.88(0.00 0.00%)
ファイザー<PFE> 52.87(+1.63 +3.18%)

アップル<AAPL> 171.83(-3.23 -1.85%)
マイクロソフト<MSFT> 299.50(-11.38 -3.66%)
アマゾン<AMZN> 3175.12(-105.98 -3.23%)
アルファベットC<GOOG> 2743.52(-77.74 -2.76%)
テスラ<TSLA> 1045.76(-45.50 -4.17%)
メタ・プラットフォームズ<FB> 223.30(-8.54 -3.68%)
AMD<AMD> 103.67(-3.15 -2.95%)
エヌビディア<NVDA> 244.07(-15.24 -5.88%)
ツイッター<TWTR> 50.77(-0.21 -0.41%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

203.19

(00:15)

-20.70

(-9.25%)

93.80

(00:15)

-9.16

(-8.90%)

178.41

(00:15)

-17.60

(-8.98%)

4.43

(00:15)

-0.51

(-10.32%)

37.22

(23:59)

-4.63

(-11.06%)

1.82

(00:15)

-0.17

(-8.54%)

63.05

(23:59)

-8.71

(-12.14%)

GOGO

ゴーゴー

 

8.27

(00:15)

-0.32

(-3.73%)

152.63

(00:15)

-6.23

(-3.92%)

228.69

(23:59)

-17.13

(-6.97%)

36.41

(23:50)

-2.63

(-6.74%)

27.90

(23:58)

-2.85

(-9.27%)

373.11

(00:15)

-9.03

(-2.36%)

101.80

(00:15)

-8.62

(-7.81%)

24.29

(23:59)

-0.41

(-1.66%)

0.62

(00:15)

-0.03

(-5.14%)

TSLA

テスラ

 

267.28

(00:15)

-15.48

(-5.47%)

72.88

(00:15)

-8.66

(-10.62%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は続落 FOMC議...