TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は4日続伸 停戦へ...

ダウ平均は4日続伸 停戦への期待が高まる=米国株概況

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2022/03/30 05:34

NY株式29日(NY時間16:24)
ダウ平均   35294.19(+338.30 +0.97%)
S&P500    4631.60(+56.08 +1.23%)
ナスダック   14619.64(+264.74 +1.84%)
CME日経平均先物 28330(大証終比:+410 +1.45%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は4日続伸。取引開始直後から買いが先行し、ダウ平均は一時400ドル超上昇する場面が見られた。この日にトルコで行われたウクライナとロシアの交渉が停戦への期待感を高めた。

 ロシアの交渉担当者が会談は建設的だったとし、紛争を緩和するための措置を講じると述べたほか、ロシアは、ウクライナのキエフとチェルニヒフ周辺での軍事活動を縮小すると決定した。プーチン大統領とゼレンスキー大統領の会談は協定準備後に可能とも伝わっている。

 これらの報道で市場には楽観的なムードが広がり、株式市場にはポジティブな反応が広がった。原油相場も戻い売りが強まり、WTIは一時100ドルを下回る動きもみられた。米国債利回りも低下し、インフレへの懸念が一服している。

 ただ、中盤にかけて伸び悩む場面が見られた。米国債利回り市場で、2年債利回りが10年債を上回り、一時逆イールドの現象が見られた。米中貿易摩擦が悪化した2019年以来。その前では2006年ー2007年のリーマンショック前に発生している。市場では、FRBの積極利上げが景気後退を引き起こす可能性があるという見方が一部で出ているが、その見方を強化する動きではある。市場からは、歴史的に見ると逆イールドが発生せずに景気後退が起こることはなく、反転は将来の景気後退を予測する材料になる可能性が高いとの指摘も出ている。しかし、そのタイミングは未知数で、最大2年かかるケースもあるという。

 エネルギー株は下落したものの、IT・ハイテク中心に幅広い銘柄に買いが広がった。ナスダックも大幅高となった。

 ドラッグストアや薬剤給付管理(PBM)など総合ヘルスケアのCVSヘルス<CVS>が下落。アナリストが投資判断を「中立」に引き下げ、目標株価を110ドルとした。

 レストランや娯楽施設の運営を手掛けるデイヴ&バスターズ<PLAY>が上昇。前日引け後に11-1月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を下回った。ただ、アナリストからは前向きなコメントも聞かれていた。

 医療向け分子診断を手掛けるプロジェニティ<PROG>が大幅安。前日引け後に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、1株損益の赤字が予想以上だったほか、売上高も予想を下回った。

 テレビ視聴率調査でも有名なマーケティング会社のニールセン<NLSN>が大幅高。投資会社エリオットを含む投資コンソーシアムが1株28ドルの現金で買収することで合意したと発表した。

 フェデックス<FDX>は次期CEOにサブラマニアムCOOを起用する人事を発表した。約50年前に宅配便市場を開拓したスミス氏からCEOを引き継ぐ。

 ヘルスケアサービスのLHC<LHCG>が上昇。ヘルスケア最大手ユナイテッド・ヘルス<UNH>が54億ドルの現金で買収すると伝わった。1株170ドルとなり、前日終値よりも8%高い水準。

 ウーバー・テクノロジーズ<UBER>が続伸。同社は先日、NY市のタクシーを同社アプリに組み入れると発表したが、サンフランシスコのタクシー会社とも合意に近づいていると伝わった。

 セキュリティのノートンライフロック(旧シマンテック)<NLOK>が下落。アナリストが投資判断を「中立」に引き下げ、目標株価を28ドルとした。

デイブ&バスターズ<PLAY> 49.53(+6.41 +14.87%)
ニールセン<NLSN> 26.72(+4.51 +20.31%)
プロジェニティ<PROG> 1.24(-0.37 -22.98%)
フェデックス<FDX> 238.57(+8.52 +3.70%)
LHC<LHCG> 166.56(+9.33 +5.93%)
ユナイテッドヘルス<UNH> 510.73(-2.47 -0.48%)
ウーバー<UBER> 37.19(+2.42 +6.96%)
ノートンライフロック<NLOK> 27.08(-1.10 -3.90%)

アップル<AAPL> 178.96(+3.36 +1.91%)
マイクロソフト<MSFT> 315.41(+4.71 +1.52%)
アマゾン<AMZN> 3386.30(+6.49 +0.19%)
アルファベットC<GOOG> 2865.00(+26.00 +0.92%)
テスラ<TSLA> 1099.57(+7.73 +0.71%)
メタ・プラットフォームズ<FB> 229.86(+6.27 +2.80%)
AMD<AMD> 123.23(+2.99 +2.49%)
エヌビディア<NVDA> 286.56(+4.37 +1.55%)
ツイッター<TWTR> 40.69(+1.57 +4.01%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

236.00

(01:15)

-1.59

(-0.67%)

115.95

(01:15)

-2.91

(-2.45%)

237.68

(01:15)

+3.04

(+1.30%)

CVS

CVSヘルス

 

56.48

(00:59)

-0.34

(-0.60%)

264.87

(00:59)

-4.37

(-1.62%)

205.60

(01:15)

+2.97

(+1.47%)

415.06

(01:15)

+0.07

(+0.02%)

120.07

(01:15)

-4.58

(-3.67%)

26.56

(01:15)

-0.52

(-1.92%)

TSLA

テスラ

 

404.60

(01:15)

+4.32

(+1.08%)

66.85

(00:59)

+0.26

(+0.39%)

542.49

(00:58)

-3.08

(-0.56%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

レポート
今日 06:11
TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は4日続伸 停戦へ...