TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

厳しい関税措置というトラン...

厳しい関税措置というトランプ大統領のスタンスは依然存在

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/02/28 09:14

 トランプ大統領がきょう、自身のソーシャルメディアプラットフォームであるトゥルース・ソーシャルへの投稿で、メキシコとカナダ、そして中国への10%の追加関税を3月4日に発動すると述べた。4月2日の相互関税の日付は完全に有効なままとも言及。

 これを受けて市場はリスク回避の反応が出ており、米株式市場は上値の重い展開が見られているほか、為替市場はドル高・円高の反応が見られている。

 ストラテジストからは、「市場は関税リスクに対して自己満足に陥っていた。厳しい関税措置を実施するというトランプ大統領のスタンスが依然として存在することが明らかになった」と述べている。

 トランプ政権が主要貿易相手国に対して関税を導入することに関するメッセージを次々と発信してきた。前日にはトランプ大統領が4月の関税発効を示唆していた。ホワイトハウスはその後、期限は3月4日のままだと発表。

 トランプ大統領はきのう、欧州からの輸入品に25%の関税をかける可能性も示唆していた。

 11月のトランプ大統領当選後、投資家は関税が米国のインフレを促進するとの見方が広がっていたが、楽観的なムードも広がり、その見方はここ数週間で弱まっていた。
 
NY株式27日(NY時間10:13)(日本時間00:13)
ダウ平均   43673.59(+240.47 +0.55%)
ナスダック   18970.61(-104.65 -0.55%)
CME日経平均先物 37925(大証終比:-375 -0.99%)

USD/JPY 149.85 EUR/USD 1.0413 GBP/USD 1.2630


株探ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

厳しい関税措置というトラン...