TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

追加制裁でダウ平均は下げ幅...

追加制裁でダウ平均は下げ幅拡大 一時500ドル超の下げに=米国株概況

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2022/02/24 06:31

NY株式23日(NY時間16:20)
ダウ平均   33131.76(-464.85 -1.38%)
S&P500    4225.51(-79.25 -1.84%)
ナスダック   13037.49(-344.03 -2.57%)
CME日経平均先物 26330(大証終比:-100 -0.38%)

 きょうのNY株式市場は売りが強まり、ダウ平均は一時500ドル超下落した。ナスダックは2.5%の大幅な下げとなった。序盤は買い戻しが先行し、ダウ平均も上昇して始まった。バイデン大統領は前日にロシアに対する制裁措置を発表したが、現段階ではさほど厳しくはないとの見方も出て、市場には安心感が広がっていた。ただ、今後規模を拡大する可能性があるとも警告し、実際、午後になって追加制裁を発表した。それを機に株式市場は再び売りが強まった格好。

 市場は上値の重い展開が続いているが、本格的な衝突に発展して行くのか、それとも地域紛争レベルで終わるのか、見極めたい雰囲気もあるようだ。

 エネルギー株が上昇したほかは、IT・ハイテク、自動車、医薬品も下げに転じている。産業、住宅建設、航空株も軟調。

 ホームセンター大手のロウズ・カンパニーズ<LOW>が上昇。取引開始前に11-1月期決算(第4四半期)を発表しており、既存店売上高が予想を上回ったほか、1株利益、売上高とも予想を上回った。粗利益率も予想を上回っている。通期見通しも公表しており、1株利益、売上高とも上方修正した。投資家はパンデミックによる消費低迷後、家庭用品の小売業者がどのように事業を拡大できるかを見ている。前日は同業のホーム・デポ<HD>の決算が期待外れだったことから、同社へも懸念が広がっていたが、きょうの決算は安心感に繋がった模様。ホーム・デポはきょうも売りが優勢となっている。

 セキュリティのパロアルト・ネットワークス<PANW>が上昇。前日引け後に10-12月期決算(第2四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ビリング(未収請求を考慮した売上高)も予想を上回っている。ガイダンスも公表しており、通期の1株利益、売上高とも上方修正した。

 システム開発のラックスペース・テクノロジー<RXT>が大幅安。前日引け後に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を若干上回った。ただ、第1四半期の見通しが1株利益、売上高とも予想を下回っており、株価は嫌気している。

 医薬品のマリナスファーマ<MRNS>が大幅安。てんかん重積症患者向け治療薬の第3フェーズのプラセボ対照試験(RAISE試験)の遅延を報告した。

 自動車部品のテネコオートモティブ<TEN>が93%の急伸。投資会社アポロ・グローバルが提携先を通じて、1株20ドルで買収することで合意した。

 台所用品のタッパーウェア・ブランズ<TUP>が下落。取引開始前に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、売上高は予想を上回ったものの、1株利益が予想を大きく下回ったことが嫌気されている。

 電力設備のバーティブ<VRT>が商いを伴って急落。取引開始前に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、売上高は予想範囲内だったものの、1株利益が予想を大きく下回った。また、ガイダンスも弱気な見通しを示しており、第1四半期の1株損益は予想外の赤字見通しを示した。

 宇宙旅行のスタートアップ企業のヴァージン・ギャラクティック<SPCE>が商いを伴って上昇。前日引け後に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、1株損益の赤字が予想ほどでなかった点や、売上高も14.1万ドルと予想を上回った。

ロウズ<LOW> 215.09(+0.50 +0.23%)
ホーム・デポ<HD> 308.45(-7.72 -2.44%)
パロアルト<PANW> 477.61(+2.10 +0.44%)
ラックスペース<RXT> 9.46(-1.39 -12.81%)
マリナス<MRNS> 8.89(-2.30 -20.53%)
テネコ<TEN> 19.35(+9.37 +93.89%)
タッパーウェア<TUP> 16.05(-0.45 -2.73%)
バーティブ<VRT> 12.38(-7.19 -36.74%)
ヴァージン・ギャラクティック<SPCE> 8.09(+0.27 +3.45%)

アップル<AAPL> 160.07(-4.25 -2.59%)
マイクロソフト<MSFT> 280.27(-7.45 -2.59%)
アマゾン<AMZN> 2896.54(-107.41 -3.58%)
アルファベットC<GOOG> 2551.70(-36.35 -1.40%)
テスラ<TSLA> 764.04(-57.49 -7.00%)
メタ・プラットフォームズ<FB> 198.45(-3.63 -1.80%)
AMD<AMD> 109.76(-5.89 -5.09%)
エヌビディア<NVDA> 223.87(-10.03 -4.29%)
ツイッター<TWTR> 32.76(-0.17 -0.52%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

194.27

(00:15)

-7.87

(-3.89%)

88.29

(00:15)

-7.00

(-7.35%)

174.33

(00:15)

-5.26

(-2.93%)

155.50

(00:15)

-3.18

(-2.00%)

345.99

(23:59)

-8.12

(-2.29%)

214.41

(23:52)

-6.10

(-2.77%)

371.61

(00:15)

-14.12

(-3.66%)

104.49

(00:15)

-7.71

(-6.87%)

169.76

(00:15)

-3.79

(-2.18%)

1.28

(00:15)

-0.04

(-3.03%)

2.53

(23:56)

-0.04

(-1.56%)

15.67

(20:35)

+0.48

(+3.16%)

TSLA

テスラ

 

241.55

(00:15)

-12.56

(-4.94%)

71.65

(23:59)

-1.06

(-1.46%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

追加制裁でダウ平均は下げ幅...