TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

テイクツーが決算受け軟調 ...

テイクツーが決算受け軟調 見通しが予想大きく下回る 「グランド・セフト・オートVI」の投入延期が影響=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/05/16 23:16

(NY時間10:13)(日本時間23:13)
テイクツー・インタラクティブ<TTWO> 230.94(-1.40 -0.60%)

 ゲーム開発のテイクツー・インタラクティブ<TTWO>が前日引け後に1-3月期(第4四半期)の決算を発表し、1株利益、売上高とも予想を下回った。26年度のガイダンスも公表し、通期の見通しが予想を大きく下回っていた。

 アナリストは、人気ゲーム「グランド・セフト・オートVI」の投入が27年度に延期したことが影響したと指摘。ただし、他のフランチャイズの業績など、ポジティブな要因もあるとも指摘している。

 ただ、株価は上昇して通常取引が始まり、その後は小幅安に転じている。全体的に反応は軽微。

(1-3月・第4四半期)
・1株利益(調整後):1.08ドル(予想:1.12ドル)
・売上高:15.8億ドル 13%増(予想:16.3億ドル)
・ブッキング:15.8億ドル(予想:15.5億ドル)
   米国:9.6億ドル(予想:9.4億ドル)
   海外:6.2億ドル(予想:6.1億ドル)
    デジタルオンライン:1.53億ドル(予想:1.45億ドル)
    パッケージ販売・その他:0.53億ドル(7.7%減)(予想:0.81億ドル)
    コンソール:6.0億ドル(予想:6.3億ドル)
    モバイル:7.3億ドル(予想:7.2億ドル)
    PC・その他:2.5億ドル(予想:1.7億ドル)
・EBITDA(調整後):2.91億ドル(予想:3.09億ドル)

(4-6月・第1四半期見通し)
・ブッキング:12.5~13.0億ドル(予想:12.7億ドル)
・1株利益(調整後):0.20~0.30ドル(予想:0.30ドル)
・EBITDA(調整後):1.07~1.09億ドル(予想:0.52億ドル)

(26年度・通期見通し)
・ブッキング:59~60億ドル(予想:78億ドル)
・1株利益(調整後):2.45~2.70ドル(予想:6.87ドル)
・EBITDA(調整後):7.9~8.5億ドル(予想:16.6億ドル)

【企業概要】
 米国・欧州・アジア等において、ゲームソフトの開発・販売を行う。ゲーム機器・PC・モバイルアプリ用のゲームソフトを自社で開発し、実店舗での販売のほか、デジタルダウンロード、オンラインプラットフォーム、クラウドストリーミングサービスを通じて製品を提供する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

226.74

(09:15)

-5.60

(-2.41%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

レポート
05/17 07:20
TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

テイクツーが決算受け軟調 ...