TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

NXPが決算受け下落 底堅...

NXPが決算受け下落 底堅い内容も物足りないとの受け止め=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/07/22 22:51

(NY時間09:49)(日本時間22:49)
NXP<NXPI> 222.76(-5.51 -2.41%)

 オランダの半導体、NXPセミコンダクターズ<NXPI>が下落。前日引け後に4-6月期決算(第2四半期)を発表し、1株利益が予想を上回り、売上高は予想範囲内だったものの、減収となった。

 全体の売上高の半分を占める自動車向けの半導体は前年比変わらずだったものの、産業・IoT、モバイルは減収となっていた。第3四半期のガイダンスも公表し、予想を若干上回る見通しを示している。

 底堅い内容ではあったものの、全体的に物足りない内容との受け止めのようだ。

 アナリストは「第3四半期の売上高見通しは市場の期待を裏切ったかもしれないが、不透明な市場環境の中で、同社が流通在庫を長期目標より低く抑えようとしており、予想からの上振れ幅は比較的控えめになるというわれわれの見通しと一致する」と述べていた。

(4-6月・第2四半期)
・1株利益(調整後):2.72ドル(予想:2.68ドル)
・売上高:29.3億ドル 6.4%減(予想:29.0億ドル)
  自動車:17.3億ドル(予想:17.3億ドル)
  産業・IoT:5.46億ドル 11%減(予想:5.35億ドル)
  モバイル:3.31億ドル 4.1%減(予想:3.24億ドル)
  通信インフラ・その他:3.20億ドル 27%減(予想:3.15億ドル)
・粗利益率(調整後):56.5%(予想:56.3%)
・在庫:23.6億ドル 9.9%増(予想:23.4億ドル)
・FCF(調整後):6.96億ドル 21%増(予想:7.54億ドル)

(7-9月・第3四半期見通し)
・売上高:30.5~32.5億ドル(予想:30.7億ドル)
・1株利益(調整後):2.89~3.30ドル(予想:3.06ドル)
・粗利益率(調整後):56.5~57.5%(予想:56.9%)

【企業概要】
 暗号セキュリティ、高速インターフェイス、無線周波数(RF)、ミックスドシグナル、デジタル信号処理等の各分野で、最先端の半導体ソリューションを開発・製造・販売する。マイクロコントローラー・通信プロセッサー・接続チップセット等の製品は、車載・産業IoT・通信インフラやその他のアプリケーションで使用される。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

224.71

(07:29)

-3.29

(-1.44%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

NXPが決算受け下落 底堅...