TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ディックス・スポーティング...

ディックス・スポーティング、決算受け下落 十分に満足の行く内容ではないとの評価も=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/08/29 01:24

(NY時間12:24)(日本時間01:24)
ディックス・スポーティング<DKS> 215.43(-10.58 -4.68%)
フットロッカー<FL> 25.17(-1.31 -4.93%)

 スポーツ用品のディックス・スポーティング・グッズ<DKS>が下落。取引開始前に5-7月期決算(第2四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。既存店売上高は5%の増収となっている。通期のガイダンスも公表し、既存店売上高と1株利益の見通しを上方修正した。

 ただ、株価は冴えない反応。投資家を十分に満足させる内容ではなかったとの評価のようだ。投資家は、不振にあえぐ同社を立て直す経営陣の能力に懸念を抱いている。

 また、同業のフットロッカー<FL>の買収について、必要な規制当局の承認をすべて取得しており、取引は9月8日に完了するとの見通しを示していた。

 アナリストは「今回の慎重なガイダンスは同社の顧客がカテゴリーや所得層を問わず堅調であるにもかかわらず、下半期の需要が弱いとの印象を与えている」と述べている。また、フットロッカーの買収についても、約800の大型スポーツ用品店に加え、主にショッピングモールに展開する約2400の店舗を抱えることになるが、「経営の立て直しや実行力への懸念もある」と述べた。

(5-7月・第2四半期)
・既存店売上高:5%増
・1株利益(調整後):4.38ドル(予想:4.29ドル)
・売上高:36.5億ドル(予想:36.1億ドル)
・粗利益率:37.1%(予想:37.0%)

(通期見通し)
・既存店売上高:2.0~3.5%増(従来:1~3%増)(予想:2.9%増)
・1株利益:13.90~14.50ドル(従来:13.80~14.40ドル)
・売上高:137.5~139.5億ドル

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

215.08

(08:00)

-10.93

(-4.84%)

25.06

(07:40)

-1.41

(-5.33%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ディックス・スポーティング...