TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均が続伸 ナスダック...

ダウ平均が続伸 ナスダックは大幅高 米政府閉鎖の終結期待=米国株序盤

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/11/11 00:13

NY株式10日(NY時間10:13)(日本時間00:13)
ダウ平均   47180.17(+193.07 +0.41%)
ナスダック   23466.65(+462.11 +2.01%)
CME日経平均先物 51005(大証終比:-45 -0.09%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均が続伸しているほか、IT・ハイテク株への買いが強まっており、ナスダックは2%超の大幅高。米政府閉鎖の終結期待で、市場はリスク許容度を回復させているようだ。

 米上院は9日に手続き上の措置で投票を実施し、一部の民主党議員の賛成を得た。合意内容は、農務省と退役軍人省、議会自体の2026年度(25年10月-26年9月)予算案は可決。その他の省庁については来年1月30日までのつなぎ予算を確保する。

 本会議で可決でも、成立には修正案の下院での再可決とトランプ大統領の署名が必要となるが、大きく前進はした格好。一方、対立していた医療保険制度改革法(オバマケア)に基づく補助金延長に関しての採決は12月に行うことで合意した。ただし、12月に採決で揉めるようであれば、1月に再度不安定になりそうな情勢は残る。

 つなぎ予算案が成立した場合、市場の注目は発表が延期されていた米経済指標がどうなるのかだが、9月分の発表と、集計できていないであろう10月分を含めてどうなるのか、いまのところ全く未知数。

 一部からは「まだ政治ドラマの序章に過ぎないが、投資家は進展の兆しに反応している。米経済、雇用、インフレがどの水準にあるのかを見極めたいという心理だ」とのコメントが出ている。

 また「閉鎖が長引けば雇用や消費への打撃が避けられなかった。失業の増加が過去4年で最高水準に達する可能性を懸念している」との指摘も聞かれた。

アップル<AAPL> 272.73(+4.52 +1.69%)
マイクロソフト<MSFT> 505.31(+8.49 +1.71%)
アマゾン<AMZN> 249.14(+4.73 +1.93%)
アルファベットC<GOOG> 288.86(+9.16 +3.27%)
アルファベットA<GOOGL> 288.04(+9.21 +3.30%)
テスラ<TSLA> 442.92(+13.40 +3.12%)
エヌビディア<NVDA> 195.32(+7.17 +3.81%)
メタ<META> 634.25(+12.54 +2.02%)
AMD<AMD> 246.26(+12.72 +5.45%)
イーライリリー<LLY> 981.41(+57.04 +6.17%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

269.55

(02:49)

+1.08

(+0.40%)

244.64

(02:49)

+11.10

(+4.75%)

248.12

(02:49)

+3.71

(+1.52%)

288.58

(02:49)

+8.88

(+3.17%)

287.88

(02:49)

+9.05

(+3.25%)

970.11

(02:49)

+45.74

(+4.95%)

633.79

(02:49)

+12.08

(+1.94%)

502.77

(02:49)

+5.95

(+1.20%)

196.39

(02:49)

+8.24

(+4.38%)

TSLA

テスラ

 

447.39

(02:49)

+17.87

(+4.16%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均が続伸 ナスダック...