TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は下げ一服もIT・...

ダウ平均は下げ一服もIT・ハイテク株中心に軟調=米国株後半

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2021/12/15 06:05

NY株式14日(NY時間15:51)
ダウ平均   35546.42(-104.53 -0.29%)
ナスダック   15234.64(-178.64 -1.16%)
CME日経平均先物 28370(大証終比:+30 +0.11%)

 NY時間の終盤に入って下げが一服しており、ダウ平均は前日付近まで下げ渋り、ナスダックも下げ幅を縮小している。ただ、きょうもIT・ハイテク株に戻り売りが強まり、ダナスダックは一時2%超急落した。取引開始前に発表になった11月の生産者物価指数(PPI)が前年比9.6%の上昇を示し予想も上回った。企業がインフレに圧迫されている状況を示している。この発表を受けて米国債利回りも上昇しており、株式市場はIT・ハイテク株の調整を強めた模様。

 市場は明日のFOMCの結果発表を待っている。資産購入の早期終了や来年の2ー3回の利上げを示唆すると見込まれている。オミクロン株の感染拡大もあり、公衆衛生の情勢が不透明な中で利上げについては2回が有力と見られている。
 ただ、これ自体は既に織り込まれており、株式市場がどう程度反応するかは未知数。パウエルFRB議長の会見が注目されるが、想定以上にタカ派な雰囲気を強めるようであれば、株式市場は敏感に反応しそうだ。

 市場からは感染拡大の景気への影響も気掛かりだが、インフレ抑制を目的とした中央銀行の急速な政策転換は来年の株式の最大の下振れリスクとの声も少なくない。

 IT・ハイテク株の下落のほか、産業や自動車が軟調。一方、銀行は上昇。エネルギーは序盤は上昇していたが、次第に下げに転じている。

 アルミ生産のアルコア<AA>が上昇。S&Pダウジョーンズ・インディシズが同社をS&P中型株400指数の算出銘柄に採用すると発表した。12月20日の取引開始前に組み入れる。

 個別に植物性代替肉のビヨンドミート<BYND>が上昇。アナリストが投資判断を「売り」から「中立」に引き上げた。マクドナルドでの展開に言及しており、現在限定的に実験販売しているマクドナルド<MCD>での代替肉バーガーの販売が、来年の第1四半期後半に全米展開されると予想しているようだ。

 アドビ<ADBE>が下落。アナリストがソフトウエア株13銘柄の投資判断を引き下げており、同社もその中に含まれている。投資判断を「中立」に引き下げた。来年の金利上昇リスクを理由に挙げている。

 寝具メーカーのパープル・イノベーション<PRPL>が下落。今年度のガイダンス公表しており、以前に下方修正した通期の売上高予想である7.2億ー7.4億ドルの下限になるとの見通しを発表した。

 天然ガスのEQT<EQT>が上昇。同社の取締役会は2023年末を期限とした10億ドルの自社株買いプログラムを承認した。また、22年度の第1四半期から1株0.125ドルの通常の四半期配当を復配させた。

 デル・テクノロジーズ<DELL>が下落。アナリストが投資判断を「中立」に引き下げた。

 食品安全検査用品を手掛けるネオゲン<NEOG>が上昇。3M<MMM>が食品安全部門をスピンオフし、ネオゲンと統合する。合併後の新会社を約93億ドルで評価することでも合意した。

 アパレルのラルフローレン<RL>が続落。アナリストが投資判断を従来の「買い」から「売り」に2段階引き下げた。

アルコア<AA> 50.44(+2.66 +5.56%)
パープル・イノベーション<PRPL> 9.10(-0.70 -7.14%)
ビヨンド・ミート<BYND> 69.09(+5.67 +8.94%)
EQT<EQT> 21.31(+1.19 +5.89%)
デル<DELL> 54.70(-1.03 -1.84%)
アドビ<ADBE> 615.70(-42.60 -6.47%)
ネオゲン<NEOG> 43.21(+3.09 +7.70%)
ラルフローレン<RL> 117.02(-3.06 -2.55%)
ウーバー<UBER> 37.24(+1.51 +4.21%)

アップル<AAPL> 174.83(-0.92 -0.52%)
マイクロソフト<MSFT> 327.96(-11.45 -3.37%)
アマゾン<AMZN> 3378.44(-12.91 -0.38%)
アルファベットC<GOOG> 2897.99(-36.10 -1.23%)
テスラ<TSLA> 957.13(-9.28 -0.96%)
メタ・プラットフォームズ<FB> 333.90(-0.59 -0.18%)
AMD<AMD> 135.36(+1.56 +1.17%)
エヌビディア<NVDA> 282.38(+0.77 +0.27%)
ツイッター<TWTR> 44.38(-0.23 -0.50%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AA

アルコア

 

27.33

(23:58)

-3.51

(-11.38%)

AAPL

アップル

 

203.19

(00:15)

-20.70

(-9.25%)

ADBE

アドビ

 

367.25

(00:15)

-18.53

(-4.80%)

93.80

(00:15)

-9.16

(-8.90%)

178.41

(00:15)

-17.60

(-8.98%)

2.87

(00:15)

-0.22

(-7.12%)

77.23

(23:59)

-18.10

(-18.99%)

EQT

EQT

 

52.09

(23:53)

-2.53

(-4.63%)

152.63

(00:15)

-6.23

(-3.92%)

318.27

(23:59)

+6.69

(+2.15%)

139.74

(23:59)

-8.02

(-5.43%)

373.11

(00:15)

-9.03

(-2.36%)

NEOG

ネオゲン

 

8.13

(00:15)

-0.46

(-5.36%)

101.80

(00:15)

-8.62

(-7.81%)

0.68

(00:15)

-0.09

(-11.24%)

197.89

(23:55)

-38.46

(-16.27%)

TSLA

テスラ

 

267.28

(00:15)

-15.48

(-5.47%)

69.85

(23:59)

-4.65

(-6.24%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は下げ一服もIT・...