TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

債務上限問題重石=米国株後...

債務上限問題重石=米国株後半

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2023/05/20 03:59

 NY時間の午後の米国株は総じて軟調。ダウ平均は序盤の上昇から300ドル超の下げとなった後、少し戻す場面も上値が重くなっている。 前日比は、ダウ工業株30種平均が135.95ドル安の3万3399.96ドル、ナスダック総合指数が60.57安の1万2628.27。

 きょうのNY株式市場でダウ平均は序盤堅調な動きを見せた。欧州株などが堅調で世界的にリスク選好の動きが優勢。小幅プラス圏で始まった後、上げ幅を広げ、前日比100ドル超の上昇で33652ドル台を付けた。

 その後一転して売りが出た。市場が楽観視していた債務上限問題について、政府と議会共和党との非公式協議の席から共和党担当者が突然退席し、再開のめどが立っていないとの報道が警戒感につながった。

 米株は33350ドル割れまで下落。高値から300ドル以上下げた。その後33450ドル台を回復も、再び下げて安値を更新33336ドルを付けるなどの動きが見られた。

 フロリダのスポーツ用品小売りフットロッカーの決算において、通年見通し引き下げなどが見られ、株価が急落。ダウ採用銘柄であるナイキにも売りが出る展開となった。アンダーアーマーなどその他のスポーツ用品小売りも売られている。ホームデポ、ディズニーなども軟調。医薬品のメルク、石油メジャー・シェブロンなどが堅調。

 GAFA関連ではアマゾン、メタ、AMDなどが軟調。テスラはしっかり。

 上記フットロッカーは27%の大幅安。その他決算で見通し引き下げが見られたキャタレントは既に大きく下げており、悪材料出尽くしとなったかたちで買われている。

 米地銀は冴えない動き。リスク警戒の動きな売りを誘った。

メルク<MRK> 115.36(+1.36 +1.19%)
ホームデポ<HD> 291.52(-3.65 -1.23%)
ナイキ<NKE> 114.04(-4.83 -4.06%)
ディズニー<DIS> 91.49(-2.27 -2.42%) 

アマゾン・ドット・コム<AMZN> 115.88(-2.27 -1.92%)
テスラ<TSLA> 179.35(+2.46 +1.39%)
メタ・プラットフォームズ<META> 244.05(-2.80 -1.13%)
AMD<AMD> 105.27(-2.66 -2.46%)

キャタレント<CTLT> 36.99(+4.85 +15.07%)
フットロッカー<FL> 30.17(-11.35 -27.34%)

パックウェスト・バンコープ<PACW> 5.62(-0.23 -3.85%)
ZBナショナル・アソシエーション<ZION> 26.54(-0.70 -2.57%)
ファースト・ホライゾン<FHN> 10.91(-0.08 -0.73%)

MINKABU PRESS

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

88.70

(00:15)

-8.14

(-8.41%)

181.22

(00:15)

-9.88

(-5.17%)

85.23

(23:59)

-6.21

(-6.79%)

16.94

(20:56)

-1.13

(-6.25%)

12.38

(23:58)

-1.26

(-9.24%)

353.62

(23:59)

-1.77

(-0.50%)

546.29

(00:15)

-39.48

(-6.74%)

MRK

メルク

 

77.55

(23:59)

-4.36

(-5.32%)

NKE

ナイキ

 

54.40

(23:59)

-4.92

(-8.29%)

TSLA

テスラ

 

252.40

(00:15)

-19.80

(-7.27%)

42.47

(00:15)

-3.26

(-7.13%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

債務上限問題重石=米国株後...