TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

リスク警戒と週末前の調整に...

リスク警戒と週末前の調整にダウ平均下げる=米国株概況

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2023/10/28 15:05

リスク警戒と週末前の調整にダウ平均下げる=米国株概況

 きょうのNY株式市場でダウ平均は小幅安で始まった後、下げ幅を広げた。終値はダウ工業株30種平均が366.71ドル安の3万2417.59ドル、ナスダック総合指数が47.40高の1万2643.01、S&P500が19.86安の4117.37。

 この日発表の米PCEデフレータは市場予想通りの伸びとなり、反応は限定的なものにとどまった。

 ダウ平均は小幅安でスタートし、寄り付き直後はプラス圏回復の場面が見られたが、その後売りが強まった。イスラエル軍主席報道官がガザへの地上作戦拡大を発表したことなどがリスク警戒の動きにつながり、株安となった。

 ハイテクなど一部に買いが入っていたが、金スポットが5月以来の1オンス=2000ドルを超えるなど市場全体でリスク警戒の動きが広がる中で、幅広い銘柄が売られた。

 ダウ平均は8銘柄が上昇、22銘柄が下落。上昇銘柄も好調な業績見透しから9%超の上昇となったインテルを除くと1%未満の小幅高にとどまっている。

 石油メジャーシェブロンが6%を超える下、銀行大手JPモルガンが3.6%安、同ゴールドマンサックスが2.38%安と軟調。ネットワークセキュリティ大手ベライゾン・コミュニケーションズが3%弱の下げ、その他医薬品のメルク、保険のトラベラーズ、薬局チェーンウォルグリーン・ブーツ・アライアンス、バイオテクノロジーのアムジェンなどが大きく下げた。

 インテルの上昇もあってハイテク関連はしっかり。新興ハイテクではアマゾンが6.8%高、AMD、メタなども買われた。

 決算絡みでは太陽エネルギーのエンフェーズエナジーが朝から大幅安で14.65%安で引けた。アウトドア靴・アパレルのデッカーズは18.94%高で引けている。

エンフェーズ・エナジー<ENPH> 82.09(-14.09 -14.65%)
デッカーズ・アウトドア<DECK> 576.37(+91.79 +18.94%)

アマゾン<AMZN> 127.74(+8.17 +6.83%)
メタ・プラットフォームズ<META> 296.73(+8.38 +2.91%)
AMD<AMD> 96.43(+2.76 +2.95%)

メルク<MRK> 102.82(-2.73 -2.59%)
ベライゾン<VZ> 33.44(-1.03 -2.99%) 
ナイキ<NKE> 97.98(-2.04 -2.04%)
トラベラーズ<TRV>  160.68(-3.78 -2.30%)
ゴールドマン<GS>  289.91(-7.08 -2.38%)
ウォルグリーン<WBA> 21.14(-0.56 -2.58%) 
インテル<INTC> 35.54(+3.02 +9.29%) 
アムジェン<AMGN> 261.57(-8.14 -3.02%)
JPモルガン<JPM> 135.69(-5.07 -3.60%)
J&J<JNJ> 145.60(-3.40 -2.28%)


MINKABU PRESS

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

157.92

(09:15)

-1.24

(-0.78%)

AMGN

アムジェン

 

275.83

(09:15)

+1.12

(+0.41%)

231.23

(09:15)

-0.39

(-0.17%)

115.43

(08:57)

-3.25

(-2.74%)

38.44

(09:15)

-0.28

(-0.72%)

804.31

(08:54)

+10.09

(+1.27%)

INTC

インテル

 

30.57

(09:15)

+5.67

(+22.77%)

174.16

(08:51)

-3.04

(-1.72%)

313.23

(08:59)

+1.48

(+0.47%)

780.25

(09:15)

+4.54

(+0.58%)

MRK

メルク

 

81.53

(08:59)

+0.39

(+0.48%)

NKE

ナイキ

 

72.10

(08:59)

-0.21

(-0.29%)

277.90

(07:51)

+2.87

(+1.04%)

43.67

(08:59)

-0.54

(-1.22%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

リスク警戒と週末前の調整に...