TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

リスク警戒の動きが株安につ...

リスク警戒の動きが株安につながる=米国株序盤

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2024/06/15 09:35

リスク警戒の動きが株安につながる=米国株序盤

 きょうのNY株式市場、ダウ平均は4日続落。一時大きく下げたが、その後安値から買いが出ている。ナスダックも下げているが、IT・ハイテク株の底堅さもあり、下げ幅を縮めている。前日比は、ダウ工業株30種平均が150.53ドル安の3万8496.57ドル、ナスダック総合指数が17.38安の1万7650.18。

 世界的なリスク警戒の動きが株安につながった。フランスの政治情勢が警戒感を誘っている。欧州議会選挙で敗北したマクロン大統領は、1997年以来の下院解散を行い、6月30日に一回目の投票を迎える。欧州議会選挙で躍進した極右政党について、国政選挙では票が伸びないとの見通しからの動きと見られたが、最新世論調査の動向から極右国民戦線の第1党が確実視される状況となっており、中道右派との連携の可能性も見られる中で、極右の首相誕生が現実味を帯びてきたことが、リスク警戒の動きにつながった。フランスの代表的株価指数CAC40は一時3%を超える下げとなっている。

 ダウ平均は30銘柄中25銘柄が下げている。下げが大きいのが、ダウ・インク、キャタピラー、ボーイング、3M、上昇が目立つのがセールスフォース。

 GAFAなど新興ハイテクはまちまち、マスク氏への巨額報酬が報じられているテスラが一時約2%の下げ、エヌビディアがしっかり。

 その他、決算が強かったソフトウェア会社アドビ、アナリストの買い推奨が支えとなたNANO核エネルギー(NNE)などがしっかり。米証券モネス・クリスピ・ハートが中立から売りに引き下げたデータドッグが軟調。

アドビ<ADBE> 525.75(+67.01 +14.61%)
データドッグ<DDOG> 115.90(-3.64 -3.05%)
NANO Nuclear Energy Inc<NNE> 8.07(+1.00 +14.21%)
テスラ<TSLA> 179.35(-3.12 -1.71%)
エヌビディア<NVDA> 130.79(+1.18 +0.91%)
ホームデポ<HD> 343.60(-4.28 -1.23%)
ボーイング<BA> 177.84(-2.87 -1.59%) 
ダウ・インク<DOW> 54.85(-1.21 -2.16%)
セールスフォース<CRM>  232.26(+3.23 +1.41%)
キャタピラー<CAT>  319.91(-6.45 -1.98%) 
3M<MMM> 100.21(-1.33 -1.31%) 

MINKABU PRESS

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

ADBE

アドビ

 

320.39

(02:48)

+2.87

(+0.90%)

188.99

(02:48)

+2.07

(+1.11%)

576.00

(02:48)

+2.27

(+0.40%)

230.99

(02:48)

+2.84

(+1.24%)

159.97

(02:48)

+1.57

(+0.99%)

DOW

ダウ

 

23.91

(02:48)

-0.01

(-0.02%)

356.68

(02:48)

+1.21

(+0.34%)

171.94

(02:48)

+1.14

(+0.67%)

32.89

(02:48)

+2.05

(+6.65%)

176.80

(02:48)

-3.47

(-1.92%)

TSLA

テスラ

 

429.34

(02:48)

+2.76

(+0.65%)

この銘柄の最新ニュース

レポート
NEW 今日 01:31

最新人気記事

レポート
11/28 07:50
TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

リスク警戒の動きが株安につ...