TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

アップルとマイクロソフト、...

アップルとマイクロソフト、驚きの低ボラティリティと高収益=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2024/08/17 10:36

(NY時間12:36)(日本時間01:36)
アップル<AAPL> 226.50(+1.78 +0.79%)
マイクロソフト<MSFT> 419.39(-1.65 -0.39%)

 アナリストによると、アップル<AAPL>とマイクロソフト<MSFT>は世界で最も価値のある2銘柄だが、ボラティリティの低さと収益性の高さの両方において、驚くべきリーダー的存在だという。

 時価総額3兆ドル規模の2社は、他の大型IT・ハイテク企業よりもボラティリティが低く、アップルはラッセル1000の中で89位の低ボラティリティを示し、モメンタム73位、収益性99位と合わせてマルチファクター・ランキングは1000銘柄中95位となっている。

 一方、マイクロソフトもボラティリティが低く、95位にランクされているほか、収益性は90位にあり、その結果マルチファクターは86位となっている。

 低ボラティリティ・グループを構成する他の注目度の高いマルチファクター銘柄には、ウォルマート<WMT>、AT&T<T>、バークシャー<BRK.B>などがあるという。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美


株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

208.48

(03:45)

-2.78

(-1.32%)

512.99

(03:45)

-1.32

(-0.26%)

458.30

(03:46)

+4.03

(+0.89%)

T

AT&T

 

28.00

(03:45)

+0.28

(+1.01%)

98.02

(03:45)

-0.22

(-0.22%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

アップルとマイクロソフト、...