TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均、ナスダックとも続...

ダウ平均、ナスダックとも続伸 感謝祭前に様子見も前日の雰囲気続く=米国株概況

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2025/11/27 06:32

NY株式26日(NY時間16:21)(日本時間06:21)
ダウ平均   47427.12(+314.67 +0.67%)
S&P500    6812.61(+46.73 +0.69%)
ナスダック   23214.69(+189.10 +0.82%)
CME日経平均先物 50195(大証終比:+515 +1.03%)

 きょうのNY株式市場、ダウ平均、ナスダックとも続伸している。前日は荒い値動きの末に揃って上昇して終えたが、明日の感謝祭を前に様子見気分も出ているものの、その雰囲気が続いている。

 前日は複数のIT・ハイテク株が買われ、市場全体のムードを押し上げていた。アルファベットが、メタ<META>が27年にグーグルが開発したTPUチップの利用を検討との報道を受けて過去最高値を更新。一方、GPUのエヌビディア<NVDA>とAMD<AMD>は揃って下落していた。本日は逆の動きが見られている。

 ストラテジストからは、「株式市場はこの数週間の下落から反発しようとしており、押し目買いが依然として旺盛であることを示している。また、11月の下落は10月末の高値から約4%と、一般的な10%調整の基準をかなり下回っている」と述べている。

 さらに「年末まで市場を押し上げる明確な上昇材料は見当たらないものの、高値を再び試す展開は期待できる」とも指摘した。

 また、FRBの12月利下げ期待の台頭も、引き続き米株式市場をサポート。短期金融市場では12月の0.25%ポイントの利下げをほぼ確実視している状況。

 ベッセント財務長官は前日のテレビで、次期FRB議長について「クリスマス前に発表がある可能性が非常に高い」と述べていた。一部報道ではハセット米国家経済会議(NEC)委員長が最有力と伝わっている。同委員長はより積極的に利下げを推奨している人物。

 ただ、11月は米株式市場にとって厳しい月となっている。高バリュエーションへの懸念が強まり、AI関連株中心に一部の高騰していたIT・ハイテク株に調整が入った。S&P500は11月に約1%下落、ナスダックは約3%、ダウ平均は約1%下落している。

 デル・テクノロジーズ<DELL>が決算を受け上昇。通期の売上高見通しが予想を上回ったほか、予想を上回る第4四半期の売上高見通しを示した。データセンター向けAIサーバーの需要が引き続き強く、通期のAIサーバー市場の見通しを引き上げている。

 HP<HPQ>が決算を受け下落。第1四半期、通期とも予想を下回る1株利益の見通しを示した。PC向けメモリ価格の高騰が影響。同社は前半は在庫で対応するが、後半は複数のサプライヤーの活用や価格改定で対処するとしている。

 アパレル販売のアーバン・アウトフィッターズ<URBN>が決算を受け大幅高。1株利益、売上高とも予想を上回った。小売セグメントの既存店売上高も予想を上回っている。同業他社に続く好決算で投資家心理が改善した。

 データストレージのネットアップ<NTAP>が決算を受け上昇。1株利益、売上高が予想を上回った。ガイダンスも公表し、通期1株利益の見通しを上方修正した。

 設計ソフトウェアのオートデスク<ADSK>が決算を受け上昇。1株利益、売上高とも予想を上回った。ビリング(未収請求を考慮した売上高)や残存履行義務も予想を上回っている。ガイダンスも公表し、26年度通期の見通しを上方修正している。

 クラウドによる給与計算など統合基幹業務システムを手掛けるワークデイ<WDAY>が決算を受け下落。アナリスト評価は割れている。利益の上振れ余地に限定感があるとの指摘も。

 健康食品のハーバライフ<HLF>が大幅高。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げた。

 高解像度映像の圧縮処理用半導体のアンバレラ<AMBA>が決算を受け大幅安。好決算ではあったものの粗利益率への圧力が指摘された。

オラクル<ORCL> 204.96(+7.93 +4.02%)
デル・テクノロジーズ<DELL> 133.26(+7.34 +5.83%)
HP<HPQ> 23.98(-0.34 -1.40%)
ディア<DE> 469.87(-28.26 -5.67%)
アーバン・アウトフィッターズ<URBN> 77.56(+9.25 +13.54%)
ワークデイ<WDAY> 215.26(-18.44 -7.89%)
ハーバライフ<HLF> 13.34(+1.51 +12.76%)
アンバレラ<AMBA> 73.89(-17.08 -18.78%)

アップル<AAPL> 277.55(+0.58 +0.21%)
マイクロソフト<MSFT> 485.50(+8.51 +1.78%)
アマゾン<AMZN> 229.16(-0.51 -0.22%)
アルファベットC<GOOG> 320.28(-3.36 -1.04%)
アルファベットA<GOOGL> 319.95(-3.49 -1.08%)
テスラ<TSLA> 426.58(+7.18 +1.71%)
エヌビディア<NVDA> 180.26(+2.44 +1.37%)
メタ<META> 633.70(-2.53 -0.40%)
AMD<AMD> 214.24(+8.11 +3.93%)
イーライリリー<LLY> 1104.34(-5.60 -0.50%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

277.55

(07:27)

+0.58

(+0.21%)

301.38

(07:17)

+6.95

(+2.36%)

AMBA

アンバレラ

 

73.89

(07:21)

-17.08

(-18.78%)

214.24

(07:27)

+8.11

(+3.93%)

229.16

(07:28)

-0.51

(-0.22%)

469.87

(07:22)

-28.26

(-5.67%)

133.26

(07:28)

+7.34

(+5.83%)

320.28

(07:28)

-3.36

(-1.04%)

319.95

(07:28)

-3.49

(-1.08%)

13.34

(07:27)

+1.51

(+12.76%)

HPQ

HP

 

23.98

(07:19)

-0.34

(-1.40%)

1,104.34

(07:27)

-5.60

(-0.50%)

633.61

(07:28)

-2.61

(-0.41%)

485.50

(07:27)

+8.51

(+1.78%)

109.25

(07:08)

-2.23

(-2.00%)

180.26

(07:28)

+2.44

(+1.37%)

ORCL

オラクル

 

204.96

(07:28)

+7.93

(+4.02%)

TSLA

テスラ

 

426.58

(07:28)

+7.18

(+1.71%)

77.56

(07:21)

+9.25

(+13.54%)

WDAY

ワークデイ

 

215.34

(07:27)

-18.35

(-7.85%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

レポート
11/26 08:25
TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均、ナスダックとも続...