TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は続伸 大手銀の決...

ダウ平均は続伸 大手銀の決算好調 米国債利回り上昇でIT・ハイテク株は下落=米国株前半

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2022/04/15 09:32

NY株式14日(NY時間11:22)
ダウ平均   34650.62(+86.03 +0.25%)
ナスダック   13477.73(-165.86 -1.22%)
CME日経平均先物 27145(大証終比:-45 -0.17%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は続伸。取引開始前に米大手銀の決算が発表になっていた。市場は高インフレとイールドカーブのフラット化、そして、ウクライナ危機の中で、米大手銀が第1四半期をどのように乗り切ったか注目している。前日のJPモルガン<JPM>はネガティブな反応を見せていたが、きょうのゴールドマン<GS>やモルガンスタンレー<MS>、シティグループ<C>はいずれもポジティブな反応を示している。

 一方、IT・ハイテク株は戻り売りが強まっており、ナスダックは大幅反落。米国債利回りがNY時間に入って再び上昇していることが嫌気されている模様。取引開始前に発表になった米輸入物価指数が予想を上回ったことでインフレ懸念に繋がっている。

 ツイッター<TWTR>が上昇。筆頭株主であるテスラ<TSLA>のマスクCEOが、同社に最高かつ最後の買収案を提示したと表明したことが材料視されている。1株54.20ドルでの買収提案。前日終値よりも18%高い水準。マスク氏は同社の非公開化を目指すという。

モルガン・スタンレー<MS> 85.53(+1.40 +1.67%)
ゴールドマン<GS> 322.95(+0.98 +0.30%)
シティグループ<C> 51.29(+1.14 +2.26%)

アップル<AAPL> 167.81(-2.59 -1.52%)
マイクロソフト<MSFT> 283.63(-3.99 -1.39%)
アマゾン<AMZN> 3065.88(-44.94 -1.44%)
アルファベットC<GOOG> 2570.21(-35.51 -1.36%)
テスラ<TSLA> 986.64(-35.73 -3.49%)
メタ・プラットフォームズ<FB> 213.20(-1.80 -0.83%)
AMD<AMD> 95.86(-1.88 -1.92%)
エヌビディア<NVDA> 216.94(-5.09 -2.29%)
ツイッター<TWTR> 46.38(+0.53 +1.15%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

247.45

(07:12)

-1.89

(-0.76%)

234.56

(07:12)

-4.04

(-1.69%)

214.47

(07:12)

-1.10

(-0.51%)

96.26

(07:12)

-3.52

(-3.53%)

251.88

(07:11)

+0.17

(+0.07%)

758.09

(07:12)

-9.84

(-1.28%)

298.54

(07:12)

-7.15

(-2.34%)

160.02

(07:10)

-2.63

(-1.62%)

511.61

(07:12)

-1.82

(-0.35%)

181.81

(07:12)

+1.98

(+1.10%)

TSLA

テスラ

 

428.75

(07:12)

-6.40

(-1.47%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は続伸 大手銀の決...