TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は続落して始まる ...

ダウ平均は続落して始まる FRBの積極的引き締めの消化続く HPが大幅高=米国株序盤

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2022/04/08 07:59

NY株式7日(NY時間09:45)
ダウ平均   34442.77(-53.74 -0.16%)
ナスダック   13894.32(+5.50 +0.04%)
CME日経平均先物 27070(大証終比:+170 +0.63%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は続落。市場がFRBの積極的引き締め姿勢を消化しようとする中で、株式市場はきょうも軟調に始まっている。ただ、このところ売りが広がっていたIT・ハイテク株には買い戻しも入っており、ナスダックは反発。

 前日のFOMC議事録で、0.50%の大幅利上げとバランスシートを月950億ドルずつ縮小させる計画を具体的に示唆して来た。次回5月から縮小を始めるとの見方も出ている。市場からは、今回の議事録は市場の予想よりも迅速にバランスシートを縮小させるというコミットメントを示し、従来のコミュニケーションよりも高いレベルの緊急性を描写しているとのコメントも聞かれた。

 投資家はいま、消化すべき多くの不確実性があるため、当面はボラティリティが高止まりすると予想しているとの見方も出ている。

 また、ウクライナがNATOに武器提供を追加要請しており、市場は動向を引き続き監視しいる。ウクライナの緊急ニーズ、供給の持続性、そしてウクライナが勝利するための長期的解決策と、ウクライナ外相はツイートしていた。

 HP<HPQ>が大幅高。バフェット氏率いるバークシャー・ハサウェイ<BRK.B>が、HPの株式約42億ドル超相当を取得した。米証券取引委員会(SEC)への提出文書で明らかとなった。

HP<HPQ> 40.43(+5.52 +15.81%)
バークシャー<BRK/B> 344.53(-0.18 -0.05%)

アップル<AAPL> 171.71(-0.13 -0.07%)
マイクロソフト<MSFT> 300.15(+0.65 +0.22%)
アマゾン<AMZN> 3176.43(+1.31 +0.04%)
アルファベットC<GOOG> 2740.66(-2.86 -0.10%)
テスラ<TSLA> 1059.02(+13.26 +1.27%)
メタ・プラットフォームズ<FB> 223.54(+0.24 +0.11%)
AMD<AMD> 103.42(-0.25 -0.24%)
エヌビディア<NVDA> 243.29(-0.78 -0.32%)
ツイッター<TWTR> 50.83(+0.06 +0.12%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

227.76

(09:15)

+2.86

(+1.27%)

167.76

(09:15)

+4.05

(+2.47%)

228.84

(09:15)

+6.89

(+3.10%)

489.00

(08:59)

+0.41

(+0.08%)

206.72

(09:15)

+6.10

(+3.04%)

HPQ

HP

 

27.74

(08:56)

+1.16

(+4.36%)

507.23

(09:15)

+2.99

(+0.59%)

177.99

(09:15)

+3.01

(+1.72%)

TSLA

テスラ

 

340.01

(09:15)

+19.90

(+6.22%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

レポート
今日 06:11
TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は続落して始まる ...