TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

メタが軟調 ザッカーバーグ...

メタが軟調 ザッカーバーグCEOがトランプ政権と反トラスト法の和解について協議と伝わる=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/04/03 04:23

(NY時間15:23)(日本時間04:23)
メタ<META> 580.58(-5.42 -0.92%)

 メタ<META>が軟調。ザッカーバーグCEOが本日ホワイトハウスを訪問したと報じられていた。ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)の報道によると、同CEOは反トラスト法の裁判を回避すために、同社の代理人とホワイトハウスでの和解について協議したと伝えている。同CEOは1月20日以降、ホワイトハウスを3回訪問しているという。

 また、同社については、AI研究責任者のピノー氏が退社すると伝わった。同社がAI分野における積極的な投資と競争を目指す中で、重要ポストが空席となる。同氏は勤続8年で、2023年初めからFAIRチームを率いている。直属の上司はコックス最高製品責任者(CPO)。

 FAIRは音声翻訳や画像認識技術、オープンソースの大規模言語モデル「ラマ」など、同社のあらゆるAI研究を統括。「アドバンスド・マシン・インテリジェンス(AMI)」と呼んでいる人間レベルの機械知能の開発も手掛けている。

 ピノー氏は5月末まで同社に留まる予定。同氏はカナダのモントリオールにあるマギル大学でコンピューターサイエンス教授も務める。

 ピノー氏の退社は、AI分野でトップを目指すメタの取り組みに影響を及ぼす恐れがある。同社はAI製品や人材確保を巡りオープンAIやアンソロピック、マスク氏率いるxAIなどと競合している。

 ザッカーバーグCEOは今年1月、AIを自社の最優先事項とし、関連プロジェクトに最大650億ドルを年内に投じると表明していた。ピノー氏の後任はまだ見つかっておらず、引き続き探しているという。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

538.74

(15:09)

-45.19

(-7.74%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

メタが軟調 ザッカーバーグ...