TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

マイクロソフト、中国の国家...

マイクロソフト、中国の国家系ハッカー集団を非難=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/07/22 23:29

(NY時間10:29)(日本時間23:29)
マイクロソフト<MSFT> 508.95(-1.12 -0.22%)

 ハッカーが各国政府や企業、その他の組織のシステムに侵入して機密情報を盗み取るため、マイクロソフト<MSFT>の文書管理ソフトウエア「シェアポイント」にあるセキュリティー上の欠陥を悪用していたことが明らかになっている。

 これに対してマイクロソフトは、中国の国家系ハッカー集団がシェアポイントの脆弱性を悪用し、ここ数日世界中で情報流出が発生していると非難した。

 同社は投稿で、2つの中国の集団がシェポイントの脆弱性を突いて攻撃していると発表。これらの脆弱性は、クラウドではなく顧客のサーバー上にインストールされた同サービスのソフトウェアに存在していたという。

 同社はすでにパッチ(修正プログラム)を提供しており、追加のセキュリティ対策を講じるよう顧客に推奨している。

 同社によると、「リネン・タイフーン」と「バイオレット・タイフーン」という2つの既知の攻撃者は、2010年代半ばから活動しており、これまで知的財産の窃取やスパイ行為を主な目的としていた。また、3つ目の攻撃者も中国拠点とみられるが、同社はその動機についてはまだ評価していないと述べている。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

505.27

(09:15)

-4.79

(-0.94%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

マイクロソフト、中国の国家...