TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は続伸 3週間の連...

ダウ平均は続伸 3週間の連敗から脱しそうな勢い=米国株序盤

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2022/09/10 00:37

NY株式9日(NY時間11:25)
ダウ平均   32084.24(+309.72 +0.97%)
ナスダック   12066.90(+204.77 +1.73%)
CME日経平均先物 28150(大証終比:+150 +0.53%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は続伸。上げ幅は一時389ドル高まで上昇した。インフレと中央銀行のタカ派な金融政策に市場の注目が集まる中、今週は3週間の連敗から脱しそうな勢いとなっている。

 パウエルFRB議長は前日の講演でも引き続きタカ派姿勢を強調していたが、結局、米株式市場は上昇して終えていた。その動きを見て投資家の警戒ムードも一服しているのか、きょうは買い戻しが強まっている。

 S&P500企業の株価収益率(PER)は過去10年間の平均値である17.2倍を下回る16.8倍で推移しており、魅力的なバリュエーションを指摘する向きもいるようだ。

 市場では今月のFOMCでの0.75%ポイントの利上げ期待を高めており、それに伴いこのところ株式市場は不安定な動きとなっていた。依然ネガティブな見方は多く、「インフレと闘うためにFRBが何をしなければならないのか、市場はかなり過小評価している」との声も聞かれる。

 「実質FF金利は歴史的なマイナスが続いている。つまり、FRBはまだ本気でインフレと闘えていないということで、投資家に強気に転じるべきとは言い難い」とも付け加えた。

 ほぼ全面高の展開となる中、エネルギーや通信が買いをリードしているほか、IT・ハイテクや銀行も堅調。

アップル<AAPL> 156.74(+2.28 +1.48%)
マイクロソフト<MSFT> 263.89(+5.37 +2.08%)
アマゾン<AMZN> 132.01(+2.19 +1.69%)
アルファベットC<GOOG> 111.23(+1.81 +1.65%)
テスラ<TSLA> 298.34(+9.08 +3.14%)
メタ・プラットフォームズ<META> 168.21(+6.15 +3.79%)
AMD<AMD> 85.15(+2.37 +2.86%)
エヌビディア<NVDA> 143.71(+3.81 +2.72%)
ツイッター<TWTR> 41.97(+0.12 +0.29%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

236.00

(01:15)

-1.59

(-0.67%)

115.95

(01:15)

-2.91

(-2.45%)

237.68

(01:15)

+3.04

(+1.30%)

205.60

(01:15)

+2.97

(+1.47%)

689.18

(01:15)

+2.18

(+0.32%)

415.06

(01:15)

+0.07

(+0.02%)

120.07

(01:15)

-4.58

(-3.67%)

TSLA

テスラ

 

404.60

(01:15)

+4.32

(+1.08%)

この銘柄の最新ニュース

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は続伸 3週間の連...