TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

上値が依然として重くダウ平...

上値が依然として重くダウ平均は続落 弱い地合いが継続=米国株概況

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2022/09/07 14:32

NY株式6日(NY時間16:21)
ダウ平均   31145.30(-173.14 -0.55%)
S&P500    3908.19(-16.07 -0.41%)
ナスダック   11544.91(-85.95 -0.74%)
CME日経平均先物 27375(大証終比:-225 -0.82%)

 連休明けのNY株式市場でダウ平均は続落。取引開始前直後は3週間連続の下落もあって、値ごろ感からの買い戻しが優勢で始まった。ただ、この日発表のISM非製造業景気指数が予想外に上昇したことで米国債利回りが上昇し、IT・ハイテク株中心に売りが広がった。ダウ平均は一時200ドル超の下げに転じる場面が見られた。動きが一巡すると押し目買いも入り、プラス圏に戻す展開を見せたものの維持できていない。パウエルFRB議長のジャクソンホール以降の弱い地合いが継続している格好。

 9月に入って夏休みシーズンも終了し、今週は市場参加者も完全に戻っている。ただ、インフレが頭をもたげ、FRBによる積極利上げが正当化されるかもしれないという悲観論も多い。弱気派からは、経済成長の減速を背景に、米経済の見通しについてさらに悲観的な見方も出ている。高インフレやタカ派なFRBよりも、景気減速の方が株式にとって大きな懸念になるとし、今年の1株利益の見通しを下方修正した。2023年についても、景気後退がなくても3%の減益を予想しているという。

 IT・ハイテク株のほか、エネルギーや銀行、産業が下落している一方、薬品、消費関連には買いも入った。

 宅配のフェデックス<FDX>が続落。アナリストが投資判断を「中立」に引き下げた。目標株価も従来の270ドルから225ドルに引き下げている。年末に向けた貨物輸送への懸念を指摘。

 特別買収目的会社(SPAC)のデジタル・ワールド・アクィジション<DWAC>が大幅安。同社はトランプ前大統領のSNS企業との合併で合意しているが、取引完了のための延長に株主の十分な支援を得られていないと伝わった。

 光ネットワークのシエナ<CIEN>が4日続落。同社は先週の決算発表以降、売りが続いている。きょうはアナリストの投資判断引き下げが伝わった。「中立」に引き下げている。目標株価も従来の62ドルから45ドルに引き下げ。

 害虫駆除サービスのローリンズ<ROL>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価はウォール街で最も高い40ドルを維持している。

 クラウドベースで共有ファイルなどストレージを提供するドロップボックス<DBX>が7日ぶりに反発。アナリストがリスク・リワードが魅力的だと指摘。

 海洋資源採掘のトランスオーシャン<RIG>が続伸。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を8ドルに設定した。125%の上昇余地を示唆。

 風力、太陽光、天然ガスによる発電を手掛けるネクステラ・エナジー<NEE>が上昇。アナリストが同社を再生可能エネルギー移行を担うトップピックに指定。

 タンカー株が堅調。アナリストが同セクターについて全体的にポジティブな見通しを示した。VLCCタンカーの運賃スポットレートはここ数週間で健全なレベルに達し、このセクターにとってパズルの最後のピースだと指摘。

 ミーム株のベッド・バス&ビヨンド<BBBY>がきょうも急落。7ドル台前半まで下落し、8月の急上昇の大方を失っている。連休中に、ニューヨーク市マンハッタンのトライベッカ地区にある高層ビルから同社のアーナルCFOが転落死するという訃報が伝わった。

フェデックス<FDX> 204.17(-4.55 -2.18%)
デジタル・ワールド<DWAC> 22.13(-2.86 -11.44%)
シエナ<CIEN> 42.71(-1.51 -3.41%)
ローリンズ<ROL> 35.78(+2.04 +6.05%)
ドロップボックス<DBX> 21.48(+0.31 +1.46%)
トランスオーシャン<RIG> 3.56(0.00 0.00%)
ネクステラ・エナジー<NEE> 87.37(+2.26 +2.66%)
ベッド・バス<BBBY> 7.04(-1.59 -18.42%)

フロントライン<FRO> 12.99(+1.07 +8.98%)
ティーケイ<TNK> 25.31(+1.15 +4.76%)
DHT<DHT> 8.09(+0.39 +5.06%)
ノルディック・アメリカン<NAT> 2.86(+0.26 +10.00%)
ツァコス・エナジー<TNP> 16.05(+0.65 +4.22%)

アップル<AAPL> 154.53(-1.28 -0.82%)
マイクロソフト<MSFT> 253.25(-2.81 -1.10%)
アマゾン<AMZN> 126.11(-1.40 -1.10%)
アルファベットC<GOOG> 107.48(-1.20 -1.10%)
テスラ<TSLA> 274.42(+4.21 +1.56%)
メタ・プラットフォームズ<META> 158.54(-1.78 -1.11%)
AMD<AMD> 78.72(-1.52 -1.89%)
エヌビディア<NVDA> 134.65(-1.82 -1.33%)
ツイッター<TWTR> 38.65(+0.02 +0.05%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

202.38

(09:15)

-5.19

(-2.50%)

171.70

(09:15)

-4.61

(-2.61%)

214.75

(09:15)

-19.36

(-8.27%)

CIEN

シエナ

 

88.63

(08:59)

-4.21

(-4.53%)

26.46

(09:15)

-0.71

(-2.61%)

11.19

(08:59)

+0.10

(+0.90%)

217.10

(08:59)

-6.39

(-2.86%)

18.80

(07:38)

+0.38

(+2.06%)

189.95

(09:15)

-2.91

(-1.51%)

750.01

(09:15)

-23.43

(-3.03%)

524.11

(09:15)

-9.39

(-1.76%)

2.75

(08:19)

-0.04

(-1.43%)

70.40

(08:55)

-0.66

(-0.93%)

173.72

(09:15)

-4.15

(-2.33%)

2.82

(08:53)

-0.10

(-3.42%)

57.74

(06:20)

+0.47

(+0.82%)

42.60

(08:41)

+0.25

(+0.59%)

TSLA

テスラ

 

302.63

(09:15)

-5.64

(-1.83%)

この銘柄の最新ニュース

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

上値が依然として重くダウ平...