TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ先物は133ドル安 引...

ダウ先物は133ドル安 引き続き決算を注視=米国株

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2023/04/20 07:20

米株価指数先物(6月限)(NY時間08:51)
ダウ先物 33991(-133.00 -0.39%)
S&P500 4151.25(-28.75 -0.69%)
ナスダック100先物 13070.50(-122.50 -0.93%)

 米株価指数先物市場でダウ先物は下落。IT・ハイテク株にも時間外で軟調に推移しており、ナスダック100も下落している。FOMC委員がタカ派な発言を続ける中、市場はなおインフレ抑制に動ているFRBの取り組みが経済活動にどのような影響を与えているかを示す兆候として、決算を注視している。

 これまでのところ、決算はまちまちな内容ではあるものの、発表前に市場が悲観していたほどネガティブな反応は見られていない。ただ、市場からは「企業は価格決定力を失いつつあり、水面下で利益圧縮が起こっている」との声や、「FRBがこれだけ引き締めに動いており、良いことは起こらないだろう。その懸念から、投資家はリスクを減らそうとしている」とのコメントも聞かれた。

 モルガンスタンレー<MS>が取引開始前に決算を発表し、ネガティブな反応を見せているが、これで米大手銀は一通り発表が終わり、今後はIT・ハイテクの発表が本格化してくる。本日の株式市場は売り先行で始まりそうだが、動向を見極めたい雰囲気には変化はなさそうだ。

 本日は引け後にテスラ<TSLA>が発表を予定。その前に一部モデルの再値下げを発表した。ネットフリックス<NFLX>はパスワード共有の取り締まりもあり、加入者数が予想を下回った。同社は取り締まりの計画は変えない姿勢を強調していたが、市場からは、「長期的に考えれば、同社の成長にとっては良いこと」との受け止めも出ているようだ。

(NY時間09:05) 時間外
ネットフリックス<NFLX> 326.11(-7.59 -2.27%)
モルガン・スタンレー<MS> 85.94(-3.91 -4.35%)

アップル<AAPL> 165.35(-1.12 -0.67%)
マイクロソフト<MSFT> 286.40(-1.97 -0.68%)
アマゾン・ドット・コム<AMZN> 101.75(-0.55 -0.54%)
アルファベット<GOOG> 104.47(-0.65 -0.62%)
テスラ<TSLA> 178.98(-5.33 -2.89%)
メタ・プラットフォームズ<META> 213.85(-4.04 -1.85%)
AMD<AMD> 88.50(-1.28 -1.43%)
エヌビディア<NVDA> 273.70(-2.97 -1.07%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

201.36

(09:15)

-0.73

(-0.36%)

110.71

(09:15)

-1.35

(-1.20%)

203.10

(09:15)

+1.98

(+0.98%)

171.98

(09:15)

+1.92

(+1.13%)

636.57

(09:15)

+1.07

(+0.17%)

126.26

(08:58)

+0.96

(+0.77%)

454.86

(09:15)

+2.29

(+0.51%)

1,187.97

(09:15)

-6.66

(-0.56%)

132.83

(09:15)

+1.03

(+0.78%)

TSLA

テスラ

 

341.04

(09:15)

+6.42

(+1.92%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ先物は133ドル安 引...