TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は4日続落 米地銀...

ダウ平均は4日続落 米地銀への不信感が再燃=米国株概況

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2023/05/12 05:31

NY株式11日(NY時間16:21)
ダウ平均   33309.51(-221.82 -0.66%)
S&P500    4130.62(-7.02 -0.17%)
ナスダック   12328.51(+22.07 +0.18%)
CME日経平均先物 29140(大証終比:+20 +0.07%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は4日続落。一時400ドル超下落する場面も見られた。米地銀への不信感が再び強まっており、市場にはリスク回避の雰囲気が広がった。米地銀のパックウェスト<PACW>が大幅安となり、市場の雰囲気も悪化。

 取引開始前に5月5日に終了した週に預金が約9.5%減少したことを明らかにした。大部分は5月3日に伝わった身売りを含め戦略的選択肢を検討との報道後の5月4日と5日に発生したという。ただ、今回の預金減少はバランスシート外の流動性で賄われており、5月10日現在、即時利用可能な流動性は150億ドルで、保険外預金の52億ドルを上回り、カバー率は288%となっていることも言及した。

 一方、前日引け後に決算を発表したディズニー<DIS>に売りが強まってたこともダウ平均を圧迫。料金の値上げにより動画配信部門は損失を縮小したものの、加入者数の増加には打撃となった。ディズニー+の加入者は2四半期連続で減少し、予想も下回った。

 取引開始前に4月の米生産者物価指数(PPI)が発表になり、予想を下回った。前日の米消費者物価指数(CPI)と同様に、利上げ停止と年内の利下げ期待を正当化する内容。しかし、株式市場の反応は限定的。同時刻に米新規失業保険申請件数が発表になり、予想を上回る申請者数を発表。FRBの動向以上に景気の先行き不安に結びついているようだ。

 「投資家の関心は今、景気と流動性、金利とインフレの両方に集まっている。パックウエストのニュースは、米地銀の危機と債務上限問題からくる脆弱な感情のどちらかに当てはまる。きょうはこの2つが組み合わさっている」との声も聞かれた。

 ただ、IT・ハイテク株は堅調に推移し、ナスダックは底堅く推移。特にアルファベット<GOOG>への買いが続いており、サポートとなった。同社は前日にグーグルの開発者向けコンファレンス、グーグルI/Oを開催し、人工知能(AI)のチャットボット「バード」を世界中の多くの人がオンラインで利用できるようになったと発表した。また、折り畳み式スマートフォン「ピクセル・フォールド」も発表。以前は厳しい反応が見られていた同社のAIだが、今回のコンファレンスで楽観的になっているようだ。

 タイヤのグッドイヤー<GT>が大幅高。投資会社のエリオットが同社に5人の新取締役と利益率向上のための検討委員会を含む変化を要求したことが思惑を呼び込んでいる。

 フィットネス機器のペロトン・インタラクティブ<PTON>が大幅安。米消費者製品安全委員会(CPSC)によると、同社は危険のため約220万台のエクササイズ・バイクをリコールした。

 植物性代替肉を手掛けるビヨンド・ミート<BYND>が好決算も下落。同社は売上減少と手元資金の減少に悩む中、2億ドルの増資計画を発表した。

 オーディオ製品のソノス<SONO>が決算を受け大幅安。通期のガイダンスで、売上高見通しを下方修正したことが嫌気された。

 ネット証券のロビンフッド<HOOD>が決算を受け上昇。経常収益は予想を上回ったほか、EBITDAも予想を上回った。

 10代の若者向けゲーム開発のロブロックス<RBLX>が上昇。複数のアナリストが投資判断を「買い」に引き上げた。

 ベットやマットレスなどの寝具を手掛けるパープル・イノベーション<PRPL>が決算を受け大幅高。粗利益率が予想を大きく上回った。

 グラフィック用ソフトウエア開発のユニティ・ソフトウェア<U>が決算を受け大幅高。第2四半期の売上高見通しが予想を上回ったほか、通期についても売上高のレンジ下限を若干上方修正した。

パックウェスト<PACW> 4.70(-1.38 -22.70%)
ディズニー<DIS> 92.31(-8.83 -8.73%)
グッドイヤー<GT> 14.23(+2.51 +21.42%)
ロビンフッド<HOOD> 9.65(+0.58 +6.39%)
ビヨンド・ミート<BYND> 10.20(-2.28 -18.27%)
ソノス<SONO> 16.14(-5.01 -23.69%)
ロブロックス<RBLX> 39.88(+1.01 +2.60%)
パープル・イノベーション<PRPL> 2.98(+0.48 +19.20%)
ペロトン<PTON> 6.86(-0.67 -8.90%)
ユニティ・ソフトウエア<U> 32.46(+3.72 +12.94%)

アップル<AAPL> 173.75(+0.20 +0.11%)
マイクロソフト<MSFT> 310.11(-2.20 -0.70%)
アマゾン<AMZN> 112.18(+1.99 +1.81%)
アルファベットC<GOOG> 116.90(+4.62 +4.11%)
テスラ<TSLA> 172.08(+3.54 +2.10%)
メタ・プラットフォームズ<META> 235.79(+2.71 +1.16%)
AMD<AMD> 97.10(+0.08 +0.08%)
エヌビディア<NVDA> 285.78(-3.07 -1.06%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

223.89

(00:15)

+0.70

(+0.31%)

102.96

(00:15)

+0.18

(+0.18%)

196.01

(00:15)

+3.84

(+2.00%)

3.09

(00:15)

+0.02

(+0.65%)

97.88

(23:59)

+0.20

(+0.20%)

158.86

(00:15)

-0.02

(-0.01%)

9.12

(00:15)

+0.18

(+2.01%)

42.68

(00:15)

+0.52

(+1.23%)

583.93

(00:15)

-2.07

(-0.35%)

382.14

(00:15)

-0.05

(-0.01%)

110.42

(00:15)

+0.27

(+0.25%)

0.77

(00:15)

+0.02

(+2.74%)

6.31

(00:15)

+0.09

(+1.45%)

61.61

(23:59)

+0.62

(+1.02%)

SONO

ソノス

 

10.77

(00:15)

+0.03

(+0.28%)

TSLA

テスラ

 

282.76

(00:15)

+14.30

(+5.33%)

20.91

(23:59)

+0.72

(+3.57%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は4日続落 米地銀...