TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は失速 米PPIも...

ダウ平均は失速 米PPIもインフレ鈍化を示すも、買いは行き過ぎとの見方も=米国株後半

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2022/08/12 04:46

NY株式11日(NY時間15:33)
ダウ平均   33326.27(+16.76 +0.05%)
ナスダック   12782.98(-71.82 -0.56%)
CME日経平均先物 28095(大証終比:+305 +1.08%)

 NY時間の終盤に入ってダウ平均は前半の上げを失っており、横ばいで推移している。きょうのNY株式市場でダウ平均は続伸して始まった。取引開始前に発表になった7月の生産者物価指数(PPI)が前日の消費者物価指数(CPI)に続き、インフレの鈍化傾向を示したことが株式市場をサポートした。7月の米PPIはエネルギー価格下落により、前月比で予想外の0.5%の低下を示した。

 インフレ鈍化を示す新たな証拠により、市場はFRBの利上げ幅が縮小するとの見方を強め、9月のFOMCでの0.75%ポイント利上げへの期待を後退させている。逆に0.50%ポイント利上げへの期待を高め、短期金融市場では現在、0.50%ポイントの利上げを行う確率を57%、0.75%ポイントは43%で見積もっている。

 ただ一部からは、「高インフレは若干緩やかになったが、問題としてはまだ消えていない」との慎重な声も聞かれ、リセッション(景気後退)への警戒感も根強くある中、インフレ指標の伸び鈍化を材料にした上げは行き過ぎではとの見方も出ているようだ。

 なお、この日は米新規失業保険申請件数も発表になっていたが、2週連続で増加を示し、労働市場がさらに軟化していることを示唆していた。

 IT・ハイテク株が失速しており、ナスダックは下げに転じている。PPIを受けて買い先行で始まったものの、米国債利回りが上昇に転じており、IT・ハイテクなどの成長株は戻り売りが強まったようだ。

 エネルギー株が上昇。原油相場が95ドル付近まで買い戻されていることがサポート。国際エネルギー機関(IEA)が今年の世界石油需要見通しを引き上げたことが材料視されている。天然ガスの価格高騰と熱波で工業界や電力業界は石油へのエネルギー源の切り替えを進めている。

 銀行株が堅調。「経済が好調でインフレが低下すれば、銀行は今後さらに融資を増やす可能性がある」との声も出ている。

 個別にディズニー<DIS>が上昇し、ダウ平均をサポート。前日引け後に4-6月期決算(第3四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。テーマパーク部門が堅調だった。注目のディズニー+の加入者数も予想以上に増加。また、12月8日にディズニー+の広告付きプランを導入すると伴に、広告なしプランの料金を月額約11ドルに引き上げると発表した。

 デートアプリのバンブル<BMBL>が下落。一旦プラスに転じていたものの、再び売りが強まっている。前日引け後に決算を発表し通期の売上高見通しを下方修正した。

 ソフトウエアのマターポート<MTTR>が決算を受け大幅高。同社は不動産会社など企業向けに建造物・空間のデジタル3Dモデルを作成するソフトウェアの開発を行う。通期の売上高見通しを上方修正した。

 オーディオ・メーカーのソノス<SONO>が決算受け大幅安。通期の売上高見通しを下方修正した。

 テーマパーク運営のシックス・フラッグス・エンターテイメント<SIX>が決算を受け大幅安。1株利益が予想の半分だったほか、売上高も予想を下回った。

 NYタイムズ<NYT>に買いが強まった。アクティビスト(物言う株主)として知られる投資会社のバリューアクトが同社株を7%取得したことを明らかにした。

 短期の不動産レンタルを手掛けるバカーサ<VCSA>が決算受け急伸。同社は家主とゲストをプラットフォームでつなぎ、家族旅行やリモートワーク、長期滞在等のサービスを提供する。消費者の強い旅行需要を背景に通期の売上高見通しを上方修正した。

ディズニー<DIS> 117.54(+5.11 +4.55%)
バンブル<BMBL> 31.71(-2.78 -8.06%)
マターポート<MTTR> 6.04(+0.85 +16.28%)
ソノス<SONO> 16.98(-5.79 -25.43%)
シックス・フラッグズ<SIX> 20.92(-4.89 -18.95%)
NYタイムズ<NYT> 34.96(+3.27 +10.32%)
バカーサ<VCSA> 4.11(+1.07 +35.03%)

JPモルガン<JPM> 120.06(+1.67 +1.41%)
バンカメ<BAC> 35.91(+0.84 +2.38%)
シティグループ<C> 53.97(+0.78 +1.47%)

アップル<AAPL> 168.78(-0.46 -0.27%)
マイクロソフト<MSFT> 287.25(-1.91 -0.66%)
アマゾン<AMZN> 140.50(-2.20 -1.54%)
アルファベットC<GOOG> 119.82(-0.83 -0.69%)
テスラ<TSLA> 858.87(-24.20 -2.74%)
メタ・プラットフォームズ<META> 177.30(-1.04 -0.58%)
AMD<AMD> 98.22(-0.83 -0.84%)
エヌビディア<NVDA> 179.26(-1.71 -0.94%)
ツイッター<TWTR> 43.96(-0.47 -1.06%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

244.60

(01:15)

+3.07

(+1.27%)

113.10

(01:15)

+1.29

(+1.15%)

228.68

(01:15)

-1.69

(-0.73%)

46.96

(00:59)

+0.63

(+1.36%)

BMBL

バンブル

 

8.46

(01:15)

+0.06

(+0.71%)

84.61

(00:57)

+2.51

(+3.06%)

110.38

(00:59)

+0.79

(+0.72%)

186.87

(01:15)

-1.01

(-0.54%)

276.59

(00:59)

+0.27

(+0.10%)

736.67

(01:15)

+8.11

(+1.11%)

408.43

(01:15)

-2.11

(-0.51%)

5.25

(01:15)

+0.04

(+0.77%)

138.85

(01:15)

+3.56

(+2.63%)

49.75

(23:32)

-1.00

(-1.97%)

SONO

ソノス

 

13.33

(01:15)

+0.16

(+1.21%)

TSLA

テスラ

 

355.84

(01:15)

-0.10

(-0.03%)

VCSA

バカーサ

 

5.30

(01:15)

-0.01

(-0.19%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

レポート
今日 06:11
TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は失速 米PPIも...