レポート
配信元:MINKABU PRESS
投稿: 2023/09/09 12:22
NY株式8日(NY時間14:12)
ダウ平均 34551.46(+50.73 +0.15%)
ナスダック 13769.11(+20.28 +0.15%)
CME日経平均先物 32595(大証終比:+175 +0.54%)
きょうのNY株式市場でダウ平均は続伸。IT・ハイテク株も本日は下げが一服しており、ナスダックも反発している。アップル<AAPL>に買い戻しが入っていることで安心感も広がったようだ。
ただ、米株式市場は伸び悩むバリュエーションへの懸念の高まりと、強い米経済指標が逆にFRBのタカ派的な反応を促すのではないかという懸念の中で、9月に入っても軟調な推移が続いている。投資家は、原油価格上昇やインフレ長期化によってFRBがタカ派姿勢を継続するのではないかという懸念と、堅調な米経済指標を比較検討している。
そのような中で、一部のストラテジストからは悲観的な見方も聞かれる。「以前よりも、市場はもう少し持ちこたえられると考えている。しかし、基本的な見方は変えておらず、現行水準からの下振れリスクを引き続き見込んでいる。特に、米国のバリュエーションはIT・ハイテク大手7銘柄を除いたとしても、ファンダメンタルズに比べて高い」と指摘した。
また、別のストラテジストからは「長期金利上昇の脅威が高まっており、米経済のソフトランディングの見通しが後退。今後2カ月間は株安を招く可能性が高い」との見方も出ている。
FRBの追加利上げについて短期金融市場では、今月のFOMCは据え置きが確実視されているものの、11月の利上げを約2分の1の確率で見ている状況。
アップル<AAPL> 179.21(+1.65 +0.93%)
マイクロソフト<MSFT> 334.60(+4.69 +1.42%)
アマゾン<AMZN> 138.14(+0.29 +0.21%)
アルファベットC<GOOG> 137.02(+0.82 +0.60%)
テスラ<TSLA> 247.69(-3.80 -1.51%)
メタ・プラットフォームズ<META> 299.00(+0.33 +0.11%)
AMD<AMD> 106.34(-0.25 -0.23%)
エヌビディア<NVDA> 454.20(-8.22 -1.78%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
関連銘柄
銘柄名称
株価
前日比
210.14
(09:15)
+0.86
(+0.41%)
96.39
(09:15)
-0.26
(-0.26%)
187.70
(09:15)
-1.29
(-0.68%)
162.42
(09:15)
-1.43
(-0.87%)
549.74
(09:15)
+2.47
(+0.45%)
391.16
(09:15)
-0.69
(-0.18%)
108.73
(09:15)
-2.28
(-2.05%)
285.88
(09:15)
+0.93
(+0.33%)
この銘柄の最新ニュース
最新人気記事
本日の市況
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト
みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の株価予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。『ブログ』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしたり、売買シミュレーションができる『株価予想』機能も、無料でご利用いただけます。
【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。