TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は反落 序盤の上げ...

ダウ平均は反落 序盤の上げを維持できずに下げに転じる=米国株後半

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2023/09/30 13:54

NY株式29日(NY時間15:39)
ダウ平均   33506.80(-159.54 -0.47%)
ナスダック   13232.59(+31.31 +0.24%)
CME日経平均先物 31890(大証終比:+30 +0.09%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は反落。序盤の上げを維持できずに下げに転じている。本日は9月の最終売買日となっているが、前日の流れを引き継ぎ、ダウ平均は上昇して始まったものの上値を抑えられている。

 下げて始まった米国債利回りが下げ幅を縮小していることや、原油相場も下げ渋っていることから、米株式市場も上値を重くしている模様。

 FRBの高金利の長期化観測に伴う米国債利回り上昇とソフトランディングへの期待後退、原油高、中国経済、そして、目前に迫った米政府機関閉鎖など様々な材料で、今月の米株式市場は厳しい展開となった。ただ、ここにきてポジション調整も一服し、値ごろ感の買いも出ていたものの上値は重い。

 例年9月は厳しい月との経験則があるが、今年もその通りとなりそうだ。S&P500は月間で4.6%下落、、ナスダックは6%近く下落。ダウ平均は3.0%の下落となっている。

 来週から10月相場に入るが、経済指標や2週目から始まる7-9月期決算の動向が年末に向けての目先の重要ポイントとなりそうだ。一部からは、「投資家は今年の最終四半期にかけてさらなる減速を想定すべきであり、企業は消費者が支出に若干慎重になることに備えるべき」との声も出ている。

 この日はFRBがインフレ指標として参照している8月の米PCEデフレータが発表になり、予想よりも若干低かったことから、米株式市場はポジティブな反応も見せていた。

 ナイキ<NKE>が決算を受けて上昇し、ダウ平均をサポート。在庫が予想以上に減少したことが心強かった模様。前日の同社株は10日ぶりに反発していたものの、それまでは警戒感から売りが続いていた。その分、今回の決算はひとまず安心感をもたらしたようだ。他のスポーツ用品関連の銘柄も堅調に推移している。

 ドラッグストアのウォルグリーン<WBA>が上昇しており、ダウ平均をサポート。シグナ<CI>の元幹部ウェントワース氏を次期CEOとして検討していると伝わった。 

 全米自動車労組(UAW)はGM<GM>とフォード<F>に対するストライキを拡大し、ストを展開する組立工場をさらに増やす計画だと伝わった。これを受けて上昇していた自動車株は下げに転じている。

 料理キットの宅配サービスを手掛けるブルー・エプロン<APRN>が急伸。取引開始前に飲食業を手掛けるワンダー社が同社を1株13ドルで買収することで合意したと発表した。株主に対して入札で行う。前日終値よりも136%高い水準。

 レストラン・チェーン運営のブリンカー・インターナショナル<EAT>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を従来の38ドルから45ドルに引き上げた。

 バドワイザーなどアルコール飲料のベルギーのアンハイザー・ブッシュ・インベブ<BUD>がNY市場で上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を従来の68ドルとした。

 マイクロン・テクノロジー<MU>が反発。経産省が同社の広島工場に最大1920億円を補助すると伝わった。

 スキーリゾートのベイル・リゾーツ<MTN>が決算を受け下落。ガイダンスも公表し、2024年度通期のEBITDAは予想を下回る見通しを示した。

 クルーズのカーニバル<CCL>が決算を受け下落。通期のEBITDA見通しの上限を若干下方修正したほか、第4四半期のEBITDA見通しも予想を下回る見通しを示した。

(NY時間15:39)
ナイキ<NKE> 95.68(+6.05 +6.75%)
ウォルグリーン<WBA> 22.19(+1.29 +6.15%)
フォード<F> 12.41(-0.15 -1.19%)
GM<GM> 33.04(-0.12 -0.36%)
オプコ・ヘルス<OPK> 1.60(+0.10 +6.33%)
ブルー・エプロン<APRN> 12.88(+7.39 +134.61%)
ブリンカー<EAT> 31.74(+0.69 +2.21%)
AIインベブ<BUD> 55.45(+1.89 +3.53%)
マイクロン<MU> 68.26(+3.06 +4.69%)
ベイル・リゾーツ<MTN> 223.34(-18.92 -7.81%)
カーニバル<CCL> 13.64(-0.80 -5.54%)

アップル<AAPL> 171.40(+0.71 +0.42%)
マイクロソフト<MSFT> 316.74(+3.10 +0.99%)
アマゾン<AMZN> 127.54(+1.56 +1.24%)
アルファベットC<GOOG> 131.92(-1.21 -0.91%)
テスラ<TSLA> 249.99(+3.61 +1.47%)
メタ・プラットフォームズ<META> 300.77(-3.19 -1.05%)
AMD<AMD> 103.40(+0.64 +0.62%)
エヌビディア<NVDA> 435.46(+4.57 +1.06%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

230.56

(09:15)

-0.33

(-0.14%)

166.55

(09:15)

-9.59

(-5.44%)

228.01

(09:15)

-3.48

(-1.50%)

62.24

(07:53)

+0.69

(+1.12%)

29.57

(08:59)

-0.40

(-1.33%)

302.11

(08:59)

+3.79

(+1.27%)

153.83

(07:55)

-2.04

(-1.31%)

11.58

(08:59)

+0.12

(+1.05%)

57.06

(08:59)

+0.83

(+1.48%)

202.49

(09:15)

-1.80

(-0.88%)

751.48

(09:15)

-15.89

(-2.07%)

509.77

(09:15)

-7.33

(-1.42%)

155.37

(06:56)

+1.12

(+0.73%)

122.05

(09:15)

-1.50

(-1.21%)

NKE

ナイキ

 

76.88

(08:59)

-0.55

(-0.71%)

175.64

(09:15)

-6.37

(-3.50%)

1.36

(09:15)

-0.04

(-2.86%)

TSLA

テスラ

 

329.31

(09:15)

-5.85

(-1.75%)

12.08

(09:15)

+0.08

(+0.67%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は反落 序盤の上げ...