TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は小幅に6日続伸 ...

ダウ平均は小幅に6日続伸 米国債利回り上昇で買い戻し一服 11月は好調な月=米国株概況

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2023/11/07 15:32

NY株式6日(NY時間16:20)
ダウ平均   34095.86(+34.54 +0.10%)
S&P500    4365.98(+7.64 +0.18%)
ナスダック   13518.78(+40.50 +0.30%)
CME日経平均先物 32605(大証終比:-65 -0.20%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は小幅に6日続伸。先週からの流れは引き継いでいたものの、本日は米国債利回りが上昇したことから、きょうは買い戻しも一服していた模様。

 ただ、先週の予想を下回る米雇用統計は米国債利回りを低下させ、株式市場の追い風となった。市場からは「売られ過ぎの状況、堅調な業績、FRBの利上げサイクル終了への期待が買い手を市場に呼び戻した」との声も出ている。

 今月1日のFOMC以降、米株式市場のムードは改善している。今週は主要な経済指標や決算発表は少ないが、季節的な追い風が株価の回復を後押しする可能性も指摘されている。11月はS&P500の最も好調な月で、1950年以来、6カ月間で最高のリターンを記録した月でもあるという。11月以降のS&P500は11月から4月まで平均7%のリターンを上げているという。

 決算はS&P500のうち400社がすでに発表を終え、シーズンも終わりに接近。今週もディズニー<DIS>、ウィンリゾーツ<WYNN>ウィンとMGMリゾーツ<MGM>、バイオジェン<BIIB>の発表が予定されている。

 一方、FRBは先週のFOMCで2会合連続で金利を据え置いた。今週はそれを受けたパウエルFRB議長を始めとしたFOMC委員の講演も相次ぐ。

 市場からは、ここ数週間の米経済指標を総合的に見ると、インフレに対して全体的に良好な内容で「FRBが今年再び利上げに踏み切ったとしたらそれは驚きだろう」といった声も聞かれる。

 衛星通信サービスのディッシュ・ネットワーク<DISH>が大幅安。同社のカールソンCEOが11月12日付けで辞任する意向を明らかにした。

 リチウムのアルベマール<ALB>が下落。2名のアナリストが投資判断や目標株価を引き下げた。

 大手メディアのパラマウント・グローバル<PARA>が下落。アナリストが投資判断を「売り」に2段階引き下げ、目標株価も従来の32ドルから9ドルに引き下げた。

 医薬品のセルデックス・セラピューティクス<CLDX>が大幅高。慢性自然じんま疹を対象とした治験薬「バルゾルボリマブ」の臨床試験(フェーズ2)が主要評価項目を達成したと発表。

 女性主導のマッチングアプリを展開するバンブル<BMBL>が下落。同社はウルフ・ハードCEOが退任することを明らかにした。

 プラスチックの設計・加工のアビエント<AVNT>が下落。アナリストが投資判断を「中立」に引き下げ、目標株価を37ドルに設定した。

 人工知能(AI)のソフトウェアプラットフォーム開発のビッグベア.ai<BBAI>が上昇。世界的な貿易、旅行、デジタルID業界向けのビジョンAIのリーダーであるパンギアム社を買収することで合意した。

 ヘルスケアのソリューションのオプティマイズRx<OPRX>が決算を受け大幅高。通期の売上高見通しも上方修正した。

 ペットフードのフレッシュペット<FRPT>が決算を受け大幅高。通期の売上高およびEBITDAの見通しを上方修正した。

 タイムシェアリゾートを手掛けるブルーグリーン・バケーションズ<BVH>が急伸。同業のヒルトン・グランド・バケーションズ<HGV>が同社を1株75ドルの現金で買収することで合意した。

 建築用のガラス窓やアルミニウム製品開発のテクノグラス<TGLS>が決算を受け大幅安。通期の売上高見通しを従来のレンジを縮小するに留めた点も嫌気された模様。

ディッシュ<DISH> 3.44(-2.06 -37.43%)
アルベマール<ALB> 119.46(-8.52 -6.66%)
パラマウント<PARA> 12.69(-1.07 -7.78%)
セルデックス<CLDX> 29.35(+3.37 +12.97%)
バンブル<BMBL> 13.07(-0.60 -4.39%)
アビエント<AVNT> 32.44(-1.53 -4.50%)
ビッグベアー・ai<BBAI> 1.47(+0.03 +2.08%)
オプティマイズRx<OPRX> 9.79(+1.30 +15.31%)
フレッシュペット<FRPT> 68.10(+9.85 +16.91%)
ブルーグリーン<BVH> 73.45(+37.93 +106.78%)
ヒルトン・グランド<HGV> 34.25(-3.00 -8.05%)
テクノグラス<TGLS> 30.13(-4.13 -12.05%)

アップル<AAPL> 179.23(+2.58 +1.46%)
マイクロソフト<MSFT> 356.53(+3.73 +1.06%)
アマゾン<AMZN> 139.74(+1.14 +0.82%)
アルファベットC<GOOG> 131.45(+1.08 +0.83%)
テスラ<TSLA> 219.27(-0.69 -0.31%)
メタ・プラットフォームズ<META> 315.80(+1.20 +0.38%)
AMD<AMD> 111.75(-0.50 -0.45%)
エヌビディア<NVDA> 457.51(+7.46 +1.66%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

213.55

(06:15)

+1.11

(+0.52%)

67.21

(05:58)

-0.78

(-1.15%)

137.91

(06:15)

-0.61

(-0.44%)

223.41

(06:15)

+3.49

(+1.59%)

AVNT

アビエント

 

34.43

(05:09)

+0.01

(+0.03%)

7.75

(05:59)

+0.19

(+2.51%)

132.87

(06:15)

-0.32

(-0.24%)

BMBL

バンブル

 

6.51

(06:15)

-0.12

(-1.81%)

22.00

(06:15)

-0.11

(-0.50%)

124.00

(05:58)

+1.02

(+0.83%)

71.79

(06:15)

-0.36

(-0.50%)

180.55

(06:15)

+0.79

(+0.44%)

44.86

(05:14)

+0.39

(+0.88%)

719.01

(06:15)

+5.44

(+0.76%)

37.59

(05:53)

-0.08

(-0.21%)

498.84

(06:15)

+7.75

(+1.58%)

159.34

(06:15)

+2.09

(+1.33%)

13.43

(06:15)

+0.31

(+2.36%)

12.90

(06:15)

+0.06

(+0.47%)

78.04

(03:32)

+1.53

(+2.00%)

TSLA

テスラ

 

315.35

(06:15)

-0.30

(-0.10%)

105.63

(06:15)

+0.95

(+0.91%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は小幅に6日続伸 ...