レポート
配信元:MINKABU PRESS
投稿: 2023/12/15 15:35
NY株式14日(NY時間16:22)(日本時間06:22)
ダウ平均 37248.35(+158.11 +0.43%)
S&P500 4719.55(+12.46 +0.26%)
ナスダック 14761.56(+27.60 +0.19%)
CME日経平均先物 32660(大証終比:+140 +0.43%)
きょうのNY株式市場でダウ平均は前日に引き続き最高値を更新した。前日のFOMCを受けて米株式市場のムードは高まっている。FRBが想定外のハト派姿勢に転じたことは、来年に向けて米株式市場を支援するとの見方を市場は強めている模様。
米10年債利回りが8月以来の4%割れとなる中で、本日は銀行株や自動車株、住宅関連株などに物色の矛先が向かっていた。しかし、急速な上昇にさすがに高値警戒感も出てダウ平均は伸び悩む動きも出て下げに転じる場面もあったが、結局、最高値を更新して引けている。
FRBは来年3回の利下げを行う可能性を示唆したほか、これまでの追加利上げの可能性を示す文言も変更し、一足早いクリスマスプレゼントを株式市場に与えたようだ。
この日発表の11月の米小売売上高は予想外の増加を示し、個人消費の底堅さを示したものの、FOMC直後とあって小幅な反応に留まっている。むしろ、景気の底堅さを好感している面もあった模様。
一部からは「FRBのコメントはソフトランディングへの道筋が見えてきたという事実を示すものだ。過去6週間とパウエル発言後の相場上昇は正当化されると考えている」との声も出ている。
アドビ<ADBE>が下落。前日引け後に決算を発表し、24年度の通期見通しが各指標とも予想を下回り、新たなAIツールが業績を押し上げると期待していた投資家を失望させた格好。また、米連邦取引委員会(FTC)が同社のユーザーに対する解約慣行を調査していることを明らかにした。
ワクチンのモデルナ<MRNA>が大幅高。メルク<MRK>と開発した個別化ワクチンについて、進行した皮膚がんの再発を3年間防ぐ効果があるとの新たな研究結果が明らかにされた。
スポーツ用品販売のフットロッカー<FL>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を従来の24ドルから33ドルに引き上げた。
バイオ医薬品のアレクター<ALEC>が大幅高。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を従来の15ドルから18ドルに引き上げた。前日終値よりも2.6倍高い水準。
AIを駆使したシステム開発を手掛けるイスラエルのパガヤ・テクノロジーズ<PGY>が大幅高。同社はフィンテック企業としても認識されている。アナリストが投資判断を「買い」でカバレッジを開始し、目標株価を2.50ドルに設定した。前日終値よりも約80%高い水準。
オンライン旅行サイトのトリップアドバイザー<TRIP>が上昇し、4月以来の日中最高値を一時更新した。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を25ドルに設定した。前日終値よりも38%高い水準。
不動産売買のデジタルプラットフォームを提供するオープンドア・テクノロジーズ<OPEN>が上昇。アナリストが投資判断を「中立」に引き上げた。
資産運用のインベスコ<IVZ>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を従来の15.20ドルから20ドルに引き上げた。
JPモルガン<JPM> 163.99(+2.93 +1.82%)
バンカメ<BAC> 33.94(+1.90 +5.93%)
シティグループ<C> 50.24(+0.90 +1.82%)
ウェルズ・ファーゴ<WFC> 50.51(+2.75 +5.76%)
ゴールドマン<GS> 383.47(+20.74 +5.72%)
モルガン・スタンレー<MS> 91.04(+5.41 +6.32%)
フォード<F> 12.08(+0.84 +7.47%)
GM<GM> 36.25(+2.26 +6.65%)
KBホーム<KBH> 62.81(+4.93 +8.52%)
レナー<LEN> 154.81(+9.65 +6.65%)
DRホートン<DHI> 153.13(+8.96 +6.21%)
アドビ<ADBE> 584.64(-39.62 -6.35%)
モデルナ<MRNA> 85.87(+7.27 +9.25%)
フットロッカー<FL> 31.38(+2.85 +9.99%)
アレクター<ALEC> 8.00(+1.10 +15.94%)
パガヤ<PGY> 1.55(+0.16 +11.51%)
トリップアドバイザー<TRIP> 19.25(+1.18 +6.53%)
オープンドア<OPEN> 4.56(+0.45 +10.95%)
インベスコ<IVZ> 17.58(+1.24 +7.59%)
アップル<AAPL> 198.11(+0.15 +0.08%)
マイクロソフト<MSFT> 365.93(-8.44 -2.25%)
アマゾン<AMZN> 147.42(-1.42 -0.95%)
アルファベットC<GOOG> 133.20(-0.77 -0.57%)
テスラ<TSLA> 251.05(+11.76 +4.91%)
メタ・プラットフォームズ<META> 333.17(-1.57 -0.47%)
AMD<AMD> 138.00(-0.19 -0.14%)
エヌビディア<NVDA> 483.50(+2.62 +0.54%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
関連銘柄
銘柄名称
株価
前日比
213.55
(06:15)
+1.11
(+0.52%)
379.31
(06:15)
+0.84
(+0.22%)
1.51
(06:15)
+0.01
(+0.67%)
137.91
(06:15)
-0.61
(-0.44%)
223.41
(06:15)
+3.49
(+1.59%)
48.93
(05:59)
+0.22
(+0.45%)
88.72
(05:59)
+1.96
(+2.26%)
131.90
(05:59)
-3.71
(-2.74%)
11.81
(05:59)
+0.04
(+0.34%)
24.73
(05:52)
-0.02
(-0.08%)
52.89
(05:55)
+0.21
(+0.40%)
180.55
(06:15)
+0.79
(+0.44%)
723.68
(05:58)
+7.79
(+1.09%)
16.73
(05:58)
+0.14
(+0.84%)
296.00
(05:59)
+4.00
(+1.37%)
54.15
(05:20)
-1.59
(-2.85%)
110.12
(05:57)
-5.19
(-4.50%)
719.01
(06:15)
+5.44
(+0.76%)
80.93
(05:58)
-1.46
(-1.77%)
30.49
(06:15)
+0.21
(+0.69%)
144.14
(05:55)
+1.28
(+0.90%)
498.84
(06:15)
+7.75
(+1.58%)
159.34
(06:15)
+2.09
(+1.33%)
0.61
(06:15)
+0.04
(+7.74%)
22.16
(06:15)
-0.02
(-0.09%)
17.50
(06:15)
+2.51
(+16.74%)
315.35
(06:15)
-0.30
(-0.10%)
83.60
(05:59)
+1.24
(+1.51%)
この銘柄の最新ニュース
最新人気記事
本日の市況
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト
みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の株価予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。『ブログ』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしたり、売買シミュレーションができる『株価予想』機能も、無料でご利用いただけます。
【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。