TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は大幅に反落 19...

ダウ平均は大幅に反落 1970年以来最悪の上半期で終えそう=米国株序盤

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2022/07/01 08:24

NY株式30日(NY時間10:13)
ダウ平均   30515.18(-514.13 -1.66%)
ナスダック   10868.92(-308.97 -2.76%)
CME日経平均先物 26180(大証終比:-200 -0.76%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は大幅に反落して始まっている。取引開始から売りが先行し、ダウ平均の下げ幅は600ドルに迫った。リセッション(景気後退)への警戒感が強まる中、市場ではFRBの利上げ期待が和らいでいたが、前日のパウエルFRB議長のECBフォーラムでの発言からもFRBは積極利上げのタカ派姿勢に変化はない。きょうは四半期末を迎え、市場は下値警戒感を再び強めている模様。

 きょうで2022年の上半期が終了するが、S&P500は20%超の下げを記録し、弱気相場入りとなるなど悲惨な展開となった。このままで行けば、S&P500はトータルリターンで1970年以来最悪の上半期で終えそうだ。

 取引開始前に発表になった5月のPECのデータは個人支出やPCEコアデフレータが予想を下回るなど、インフレ懸念を一服させる内容となったものの、株式市場の反応は鈍い。

 IT・ハイテク株を始め、銀行、産業などエネルギー株以外は売りが優勢となっており、ほぼ全面安の展開。

アップル<AAPL> 134.40(-4.83 -3.47%)
マイクロソフト<MSFT> 253.30(-6.96 -2.67%)
アマゾン<AMZN> 103.24(-5.69 -5.22%)
アルファベットC<GOOG> 2149.49(-95.64 -4.26%)
テスラ<TSLA> 666.28(-19.19 -2.80%)
メタ・プラットフォームズ<META> 159.32(-4.62 -2.82%)
AMD<AMD> 76.21(-1.78 -2.28%)
エヌビディア<NVDA> 149.00(-6.42 -4.13%)
ツイッター<TWTR> 37.18(-0.62 -1.64%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

270.37

(09:15)

-1.03

(-0.38%)

256.12

(09:15)

+1.28

(+0.50%)

244.22

(09:15)

+21.36

(+9.58%)

281.82

(09:15)

-0.08

(-0.03%)

648.35

(09:15)

-18.12

(-2.72%)

517.81

(09:15)

-7.95

(-1.51%)

202.49

(09:15)

-0.40

(-0.20%)

TSLA

テスラ

 

456.56

(09:15)

+16.46

(+3.74%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は大幅に反落 19...