TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均、ナスダックとも失...

ダウ平均、ナスダックとも失速 落ち着きは取り戻すも、再び上値を試す雰囲気はまだない=米国株概況

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2024/08/08 05:34

NY株式7日(NY時間16:24)(日本時間05:24)
ダウ平均   38763.45(-234.21 -0.60%)
S&P500    5199.50(-40.53 -0.77%)
ナスダック   16195.80(-171.05 -1.05%)
CME日経平均先物 34480(大証終比:-590 -1.71%)

 きょうのNY株式市場、ダウ平均、ナスダックとも反落。前日の買い戻し流れが継続して始まったものの、次第に上値が重くなり、この日の米10年債入札が不調だったことをきっかけに、IT・ハイテク株中心に戻り売りが膨らんだ。

 市場はひとまず先週の米雇用統計を受けた混乱からは落ち着きを取り戻しているようだが、再び積極的に上値を試そうという雰囲気まではない。中東情勢が依然として混迷しているほか、ウクライナがロシアに越境攻撃を仕掛けたとの報道も流れ、地政学的リスクも株式市場の上値を重くしている。

 波乱含みの展開はまだ続きそうだとの見方も根強い。市場を売りの連鎖に追い込んだ懸念が緩和されるかどうかが問題で、「8月と9月は季節の変わり目となるため、ボラティリティの高い時期が続くと予想される。ただ、嵐の向こう側には常にチャンスがあることを忘れてはならない」といった声も出ている。

 米雇用統計を受けて市場は米景気の先行き警戒感を強めたが、景気後退を本格的に警戒しての動きではないとの見方が広がっている。景気動向については、今後の経済指標を待ちたいといった雰囲気のようだ。FRBの利下げ期待も強まっているが、9月の利下げ自体は確実視されているものの、0.50%ポイントの大幅利下げや、年内の利下げ幅が想定以上に拡大するとの観測も一服している。それらについては来週の米消費者物価指数(CPI)などのインフレ指標を確認したい雰囲気もあるようだ。
 
 取引開始前までに発表になった決算には冴えないものが多かった。ディズニー<DIS>が決算を受け下落。ストリーミング事業で初の黒字を計上したほか、映画事業も好転した。しかし、テーマパーク部門の不振が嫌気されている模様。特に米国のテーマパークがコスト上昇と需要減に見舞われ、売上、利益ともに冴えなかった。同社は、今年度の回復が期待されていた入場者数への圧力は今後数四半期続くだろうと述べている。

 ストレージシステムのスーパー・マイクロ・コンピューター<SMCI>が決算を受け大幅安。1株利益が予想を大きく下回ったほか、粗利益率も予想を下回り、収益性への不透明感を高めている模様。

 配車サービスのリフト<LYFT>が決算を受け大幅安。第3四半期のガイダンスでグロスブッキングの見通しが予想を下回ったことや、EBITDAも予想を下回る見通しを示した。

 アムジェン<AMGN>が決算を受け下落。1株利益が減益となったことが嫌気されている模様。同社は声明で「売上増により一部相殺されたものの、ホライズン社からの追加費用を含む営業費用および支払利息の増加により1株利益は減益となった」と述べた。

 通信設備のルーメン・テクノロジーズ<LUMN>は本日も急伸。本日は前日引け後に発表した決算を受けての急伸。通期のフリーキャッシュフロー(FCF)の見通しを大幅に上方修正したことが好感されている模様。

 民泊を中心とした旅行サイト運営のエアビー&ビー<ABNB>が決算を受け大幅安。1株利益が予想を大きく下回った。ガイダンスも公表し、第3四半期の売上高は予想を下回る見通しを示している。同社は米国人旅行客の需要鈍化を警告し、夏の繁忙期でも旅行の支出の勢いは先細りが続くことを示唆した。

 オンライン旅行のトリップアドバイザー<TRIP>が決算を受け大幅安。売上高が予想を下回った。ブランドホテルなど既存事業が振るわなかった。

 AIを使った融資プラットフォームを手掛けるアップスタート<UPST>が決算を受け急伸。経常収益が予想を上回ったほか、EBITDAの赤字も予想ほど膨らまなかった。

ディズニー<DIS> 85.96(-4.01 -4.46%)
アムジェン<AMGN> 312.50(-16.45 -5.00%)
スーパー・マイクロ<SMCI> 492.70(-124.24 -20.14%)
リフト<LYFT> 9.08(-1.89 -17.23%)
ルーメン<LUMN> 6.63(+1.63 +32.60%)
エアビー&ビー<ABNB> 113.01(-17.46 -13.38%)
トリップアドバイザー<TRIP> 13.61(-2.71 -16.61%)
アップスタート<UPST> 33.30(+9.43 +39.51%)

アップル<AAPL> 209.82(+2.59 +1.25%)
マイクロソフト<MSFT> 398.43(-1.18 -0.30%)
アマゾン<AMZN> 162.77(+0.84 +0.52%)
アルファベットC<GOOG> 160.75(+0.21 +0.13%)
テスラ<TSLA> 191.76(-8.88 -4.43%)
メタ<META> 488.92(-5.17 -1.05%)
AMD<AMD> 128.67(-1.51 -1.16%)
エヌビディア<NVDA> 98.91(-5.34 -5.12%)
イーライリリー<LLY> 772.14(-21.04 -2.65%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

203.19

(21:07)

-20.70

(-9.25%)

113.97

(21:07)

-8.83

(-7.19%)

93.80

(21:07)

-9.16

(-8.90%)

AMGN

アムジェン

 

309.85

(21:05)

+4.15

(+1.36%)

178.41

(21:07)

-17.60

(-8.98%)

88.84

(21:07)

-9.04

(-9.24%)

152.63

(21:07)

-6.23

(-3.92%)

789.09

(21:07)

-29.13

(-3.56%)

3.50

(21:02)

-0.52

(-12.94%)

LYFT

リフト

 

11.48

(21:04)

-1.47

(-11.35%)

531.62

(21:07)

-52.31

(-8.96%)

373.11

(21:07)

-9.03

(-2.36%)

101.80

(21:07)

-8.62

(-7.81%)

32.32

(21:07)

-2.77

(-7.89%)

12.98

(21:00)

-1.33

(-9.29%)

TSLA

テスラ

 

267.28

(21:07)

-15.48

(-5.47%)

38.69

(21:06)

-8.94

(-18.77%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均、ナスダックとも失...