TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は5日続伸で始まる...

ダウ平均は5日続伸で始まる 利上げ一旦停止への期待感がサポート=米国株序盤

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2022/05/26 23:06

NY株式26日(NY時間09:52)
ダウ平均   32528.76(+408.48 +1.28%)
ナスダック   11584.21(+149.47 +1.33%)
CME日経平均先物 26810(大証終比:+200 +0.75%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は5日続伸で始まっている。ダウ平均は先週まで8週連続で下落していたが、今週はこれまでのところ好調で、9週間ぶりの週足陽線を描きそうな気配となっている。

 インフレのピークアウトへの期待と同時に、前日のFOMC議事録を受けて、FRBの利上げが秋にも一旦停止するのではとの期待感が株式市場をサポートしている。底打ちへの期待感が台頭する中、現行水準に値ごろ感を感じ始めており、市場もやや落ち着きを取り戻しているようだ。

 「世界的に株式市場が急落した後、株価の下落を買うべき時が来ている」といったコメントや、「インフレが夏の間に十分に落ち着いたら、利上げは続かないかもしれない。投資家は急落後のIT・ハイテク株の購入を検討すべき」との声も出ている。

「市場の主なドライバーは引き続き、インフレと中央銀行の対応、世界経済の成長懸念と中国経済、ウクライナ情勢に集中する。これらの要因のいずれかにポジティブなニュースが流れれば、リスクセンチメントが急激に改善する可能性がある」との見方も出ていた。

アップル<AAPL> 140.26(-0.26 -0.18%)
マイクロソフト<MSFT> 264.73(+2.21 +0.84%)
アマゾン<AMZN> 2208.22(+72.72 +3.41%)
アルファベットC<GOOG> 2152.69(+35.90 +1.70%)
テスラ<TSLA> 670.19(+11.39 +1.73%)
メタ・プラットフォームズ<FB> 185.48(+1.65 +0.90%)
AMD<AMD> 95.17(+2.52 +2.72%)
エヌビディア<NVDA> 171.32(+1.57 +0.92%)
ツイッター<TWTR> 39.02(+1.86 +4.99%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

236.00

(01:15)

-1.59

(-0.67%)

115.95

(01:15)

-2.91

(-2.45%)

237.68

(01:15)

+3.04

(+1.30%)

205.60

(01:15)

+2.97

(+1.47%)

415.06

(01:15)

+0.07

(+0.02%)

120.07

(01:15)

-4.58

(-3.67%)

TSLA

テスラ

 

404.60

(01:15)

+4.32

(+1.08%)

この銘柄の最新ニュース

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は5日続伸で始まる...