TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均はプラスで終える ...

ダウ平均はプラスで終える 米CPIきっかけに調整強まるも買い戻し エヌビディアが上昇=米国株概況

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2024/09/12 05:31

NY株式11日(NY時間16:21)(日本時間05:21)
ダウ平均   40861.71(+124.75 +0.31%)
S&P500    5554.13(+58.61 +1.07%)
ナスダック   17395.53(+369.65 +2.17%)
CME日経平均先物 36590(大証終比:+820 +2.24%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均はプラスで終えた。ダウ平均は下に激しく往って来いの展開が見られ一時743ドル安まで急落したものの、124ドル高で終えている。IT・ハイテク株がエヌビディア<NVDA>を中心に堅調に推移したことが、他のセクターにも波及した。エヌビディア<NVDA>についてはフアンCEOがコンファレンスに出席し、生産の遅れが問題視されている次世代半導体「ブラックウェル」に対しては旺盛な需要があると指摘したことが好感されている。

 取引開始前に8月の米消費者物価指数(CPI)が発表になっていたが、コア指数の前月比が0.3%上昇と予想を上回った。これを受けて序盤の米株式市場は売りが強まったが、市場では来週のFOMCでの大幅利下げ期待が完全に後退。大方の見立て通りに0.25%ポイントの通常利下げになるとの見方でコンセンサスが形成されている。年内の利下げ期待も計1.00%ポイントは維持されているものの前日からは後退。

 もともと来週のFOMCでの大幅利下げの期待値は低かったが、FRBの利下げペースについては見方が分かれている。今回の米CPI結果からは、FRBは利下げペースを急がないのではとの見方も出ていた。FOMCでの通常利下げについては米株式市場でも想定内のケースではあった。

 トランプ氏のSNS「トゥルース・ソーシャル」の運営会社であるトランプ・メディア<DJT>が大幅安。前日の夜にハリス氏とトランプ氏の大統領選TV討論会が行われたが、それを受けて同社株は下落。ハリス氏が優勢だったと見られているようだ。

 英サッカープレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッド<MANU>が決算を受け下落。取引開始前に4-6月期決算(第4四半期)を公表し、減収減益となったほか、25年度通期見通しについても予想を下回る売上高見通しを示した。

 バイオ医薬品のバイキング・セラピューティクス<VKTX>が上昇。同社は肥満薬開発で話題を集めているが、本日はアナリストが投資判断を「買い」で評価し、目標株価を80ドルに設定した。

 ゲームソフト販売のゲームストップ<GME>が決算を受け大幅安。1株利益は予想外の黒字となったものの、売上高が予想を下回った。同社はまた、最大2000万株の株式追加発行の承認を当局に申請したことを明らかにした。

 レストランを含むエンターテインメント施設運営のデイブ&バスターズ・エンターテイメント<PLAY>が決算を受け上昇。既存店売上高は減収となり、売上高も予想を下回ったものの、1株利益が予想を上回った点が好感されている。

 再生可能エネルギーのAES<AES>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」でカバレッジを開始し、目標株価を20ドルとした。

 カンタロープ<CTLP>が決算を受け下落。同社は自動販売機などの無人販売市場向けに決済ソリューションを提供。1株利益、売上高とも予想を下回った。通期のガイダンスも公表し、予想を若干下回る売上高見通しを示した。

 コーメディックス<CRMD>が大幅高となり2022年8月以来の高値を付けた。同社が最近発売した腎臓透析患者向け製品「ディフェンキャス」について複数年の供給契約を締結したと発表した。

トランプ・メディア<DJT> 16.68(-1.95 -10.47%)
マンU<MANU> 15.65(-0.75 -4.57%)
バイキング・セラピュー<VKTX> 60.83(+6.18 +11.31%)
ゲームストップ<GME> 20.64(-2.81 -11.98%)
デイブ&バスターズ<PLAY> 31.25(+1.39 +4.66%)
AES<AES> 17.86(+1.42 +8.64%)
カンタロープ<CTLP> 6.24(-0.15 -2.35%)
コーメディックス<CRMD> 6.91(+0.68 +10.91%)

アップル<AAPL> 222.57(+2.46 +1.12%)
マイクロソフト<MSFT> 423.33(+9.13 +2.20%)
アマゾン<AMZN> 184.45(+4.90 +2.73%)
アルファベットC<GOOG> 152.15(+2.14 +1.43%)
テスラ<TSLA> 228.21(+2.04 +0.90%)
メタ<META> 512.26(+7.47 +1.48%)
AMD<AMD> 149.84(+7.00 +4.90%)
エヌビディア<NVDA> 116.78(+8.68 +8.03%)
イーライリリー<LLY> 920.89(+19.64 +2.18%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

244.60

(01:15)

+3.07

(+1.27%)

AES

AES

 

9.93

(00:59)

-0.21

(-2.07%)

113.10

(01:15)

+1.29

(+1.15%)

228.68

(01:15)

-1.69

(-0.73%)

10.48

(01:15)

+0.04

(+0.38%)

10.67

(01:15)

-0.40

(-3.61%)

30.39

(01:15)

-0.28

(-0.91%)

27.00

(00:59)

+0.66

(+2.51%)

186.87

(01:15)

-1.01

(-0.54%)

844.27

(00:59)

-27.59

(-3.16%)

15.68

(00:00)

-0.08

(-0.51%)

736.67

(01:15)

+8.11

(+1.11%)

408.43

(01:15)

-2.11

(-0.51%)

138.85

(01:15)

+3.56

(+2.63%)

24.31

(01:15)

-0.12

(-0.49%)

TSLA

テスラ

 

355.84

(01:15)

-0.10

(-0.03%)

30.48

(01:15)

+0.98

(+3.32%)

この銘柄の最新ニュース

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均はプラスで終える ...