TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は続伸 IT・ハイ...

ダウ平均は続伸 IT・ハイテク株への買い戻し続く PPIへの反応は限定的=米国株序盤

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2024/09/13 02:23

NY株式12日(NY時間13:11)(日本時間02:11)
ダウ平均   40987.42(+125.71 +0.31%)
ナスダック   17519.07(+123.54 +0.71%)
CME日経平均先物 36860(大証終比:+230 +0.62%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は続伸。軟調な展開も見られていたが、IT・ハイテク株への買い戻しが続く中で、株価指数も底堅く推移している。取引開始前に8月の米生産者物価指数(PPI)が発表になったが、反応は限定的となった。

 前日の米消費者物価指数(CPI)と本日のPPIを経て、来週のFOMCでは0.25%ポイントの通常利下げに留まるとの見方でコンセンサスは固まったようだ。今後の利下げペースに関しても緩やかなものになるのとの見方も出ているが、ペースについては今後の米経済指標を待つ必要がありそうだ。

 9月に入って不安定な値動きが続いているが、前日のダウ平均は大きく下に往って来いの展開を見せていた。チャート的には長い髭を付けた格好で買い戻しのサインではあるが、果たして来週のFOMCに向けて買い戻しが続くか注目される。

 「全般的に市場は来週のFOMCを前に様子見モードに入っている。季節的に弱い9月を迎え、市場は不安定になってはいる。成長は鈍化するが、崩壊まではないと予想している」といった声も聞かれる。

 市場のソフトランディングへの期待は根強く、米株式市場は今後も堅調に推移との基本シナリオを描いている投資家も少なくはない。

 ワクチンのモデルナ<MRNA>が大幅安。取引開始前に今後3年間で研究開発費を約20%削減を目指すと発表した。ワクチン販売の不振を受けて収益化への道筋を見つけようとしている。また、損益分岐点に達する目標時期を従来の2026年から2028年に延期した。

 アラスカ航空<ALK>が上昇。取引開始前に7-9月期(第3四半期)のガイダンスの修正を発表し、1株利益の見通しを大幅に引き上げたほか、有効座席あたり売上高の伸びも上方修正した。

 化学大手のダウ<DOW>が下落。取引開始前に7-9月期(第3四半期)のガイダンス修正を発表し、売上高見通しを下方修正した。

 アパレルのオックスフォード・インダストリーズ<OXM>が大幅安。前日引け後に5-7月期決算(第2四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を下回った。ガイダンスも公表し、通期の見通しを下方修正している。第3四半期についても予想を下回る見通しを示した。

 ネットワーク機器のネットギア<NTGR>が大幅高。TP-Linkシステムズ社との特許を巡る訴訟で和解で合意した。これを受けて同社は第3四半期の売上高見通しを引き上げている。今回の和解で同社は1億3500万ドルを受け取る。

 宝飾品販売のシグネット・ジュエラーズ<SIG>が決算を受け大幅高。既存店売上高が予想ほど減少しなかったほか、1株利益が予想を上回った。事前の見通しにかなり警戒感が高まっていたことから、今回の決算は安心感につながったようだ。

 化学大手のダウ<DOW>が下落。取引開始前に7-9月期(第3四半期)のガイダンス修正を発表し、売上高見通しを下方修正した。

 石油・天然ガスのバイパー・エナジー<VNOM>が下落。4.14億ドル規模の増資計画を発表した。普通株1000万株を42.50ドルで発行する。前日よりも5.83%低い水準。

 マイクロン・テクノロジー<MU>が下落。アナリストが投資判断を「買い」から「売り」へと2段階引き下げ、目標株価も67ドルに引き下げた。

 医薬品のギリアド・サイエンシズ<GILD>が上昇。HIV治療薬「レナカパビル」の臨床試験(第3フェース)で好結果が確認されたと発表した。

アラスカ航空<ALK> 40.00(+0.51 +1.29%)
モデルナ<MRNA> 68.85(-10.66 -13.41%)
ネットギア<NTGR> 20.63(+4.70 +29.47%)
シグネット<SIG> 88.85(+10.76 +13.78%)
ダウ<DOW> 50.13(-0.60 -1.18%)
バイパー・エナジー<VNOM> 43.94(-1.20 -2.65%)
マイクロン<MU> 87.23(-3.42 -3.77%)
ギリアド<GILD> 83.06(+2.12 +2.62%)

アップル<AAPL> 222.75(+0.09 +0.04%)
マイクロソフト<MSFT> 423.67(+0.63 +0.15%)
アマゾン<AMZN> 185.44(+0.92 +0.50%)
アルファベットC<GOOG> 155.26(+3.11 +2.04%)
テスラ<TSLA> 229.75(+1.62 +0.71%)
メタ<META> 523.04(+11.21 +2.19%)
AMD<AMD> 149.82(-0.04 -0.03%)
エヌビディア<NVDA> 119.14(+2.24 +1.92%)
イーライリリー<LLY> 930.70(+9.81 +1.07%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

223.89

(00:15)

+0.70

(+0.31%)

51.14

(23:55)

+2.10

(+4.28%)

102.96

(00:15)

+0.18

(+0.18%)

196.01

(00:15)

+3.84

(+2.00%)

DOW

ダウ

 

34.89

(23:59)

+0.28

(+0.81%)

111.89

(00:15)

+0.61

(+0.55%)

158.86

(00:15)

-0.02

(-0.01%)

818.22

(23:59)

+12.99

(+1.61%)

583.93

(00:15)

-2.07

(-0.35%)

MRNA

モデルナ

 

27.72

(00:15)

+0.56

(+2.06%)

382.14

(00:15)

-0.05

(-0.01%)

88.60

(00:15)

-0.11

(-0.12%)

NTGR

ネットギア

 

24.90

(00:15)

-0.02

(-0.08%)

110.42

(00:15)

+0.27

(+0.25%)

60.90

(23:43)

+1.55

(+2.61%)

60.53

(23:35)

+1.06

(+1.78%)

TSLA

テスラ

 

282.76

(00:15)

+14.30

(+5.33%)

45.94

(00:15)

+0.37

(+0.81%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は続伸 IT・ハイ...