TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は小幅安 5月相場...

ダウ平均は小幅安 5月相場入りで売買交錯=米国株序盤

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2022/05/02 23:20

NY株式2日(NY時間10:09)
ダウ平均   32880.63(-96.58 -0.28%)
ナスダック   12323.08(-11.56 -0.09%)
CME日経平均先物 26835(大証終比:+25 +0.09%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は小幅安。きょうから5月相場入りとなっているが、売買交錯で始まっている。4月の米株式市場でダウ平均は2020年3月以降で最悪の月間パフォーマンスとなった。ナスダックに至っては13%超下落し、2008年10月以来の最悪の成績となった。ハイテク株は、特に金利上昇の影響を受けやすい。

 4月はパンデミックが始まって以来の最悪の月となったが、市場には値ごろ感からの買いと同時に、この混乱が5月も続くのではとの警戒感も広がっている。

 市場は今週のFOMCの結果待ちの雰囲気が強い。市場は、FRBは過去数十年で最悪のインフレに対抗するために0.50%の大幅利上げを行うことを確実視している。それ自体はすでに織り込み済みで、短期金融市場では6月、7月も連続で大幅利上げを見込む動きが出ている。ウクライナ危機と中国でのロックダウンはサプライチェーンをさらに混乱させ、インフレをさらに上昇させる恐れがある中、FRBの積極利上げの姿勢を確認できるか注目しているようだ。

 市場からは「市場はジリジリと神経質になっている。長い間、FRBから流動性が供給され、それが株式への期待に組み込まれてきた。その状況が変わりつつある」との声も出ている。

アップル<AAPL> 155.66(-1.99 -1.26%)
マイクロソフト<MSFT> 278.01(+0.49 +0.18%)
アマゾン<AMZN> 2412.59(-73.04 -2.94%)
アルファベットC<GOOG> 2302.20(+2.87 +0.12%)
テスラ<TSLA> 868.79(-1.97 -0.23%)
メタ・プラットフォームズ<FB> 207.32(+6.85 +3.42%)
AMD<AMD> 87.12(+1.60 +1.87%)
エヌビディア<NVDA> 186.86(+1.39 +0.75%)
ツイッター<TWTR> 49.33(+0.31 +0.63%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

236.00

(01:15)

-1.59

(-0.67%)

115.95

(01:15)

-2.91

(-2.45%)

237.68

(01:15)

+3.04

(+1.30%)

205.60

(01:15)

+2.97

(+1.47%)

415.06

(01:15)

+0.07

(+0.02%)

120.07

(01:15)

-4.58

(-3.67%)

TSLA

テスラ

 

404.60

(01:15)

+4.32

(+1.08%)

この銘柄の最新ニュース

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は小幅安 5月相場...