レポート
配信元:MINKABU PRESS
投稿: 2024/12/04 15:31
NY株式3日(NY時間16:21)(日本時間06:21)
ダウ平均 44705.53(-76.47 -0.17%)
S&P500 6049.88(+2.73 +0.05%)
ナスダック 19480.91(+76.96 +0.40%)
CME日経平均先物 39270(大証終比:+120 +0.31%)
きょうのNY株式市場でダウ平均は続落。 師走相場に入っても米株式市場は依然として楽観的ムードが広がっているが、今週は金曜日の米雇用統計を控えていることもあり、本日は11月の上昇相場の調整も出ていたようだ。
ダウ平均は一時207ドル安まで下落したものの、IT・ハイテク株が堅調なこともあり、終盤には前日付近まで戻した。下押しすることもなく底堅さは維持している印象。
韓国の尹大統領が、深刻化する政治的対立のさなか、現地時間の深夜に突如、非常戒厳令を宣言した。これに対して韓国の議員が非常戒厳の解除を求める決議案を可決。与党「国民の力」も可決に回った。同国の憲法では、国会が戒厳令解除を要求し、全議員の過半数の賛成票が得られた場合、大統領はこれに従うことになっている。終盤になって尹大統領は非常戒厳を解除すると述べている。投資家を驚かせたが、米株式市場への影響は限定的となっている。
投資家は12月FOMCの手掛かりを探ろうとしている。その意味でも金曜日の米雇用統計は最注目となる。本日は10月の米求人件数が発表され、予想を上回る増加を見せた。前回はハリケーンと労働争議の影響も出ていたが、今回はそのノイズも無くなり底堅い雇用情勢を示している。
明日はパウエルFRB議長の討論会への参加が予定されている。本日も複数のFOMC委員の発言が伝わっていたが、12月利下げの選択肢をオープンにしている。市場も利下げの確率を70%超で見ており、金曜日の米雇用統計が予想を上回る強い内容でない限り、12月利下げの可能性は高そうだ。
「市場は依然FRBの利下げを期待している。金曜日の米雇用統計が何らかのヒントを与えるだろうが、全体的な状況を考えると、依然バイアスがかかっており、市場はまだ修正余地があると考えている」とのコメントも出ていた。
米株への投資意欲は今年に入っても衰える兆しを見せていない。今年のS&P500はIT・ハイテク株のみならず、物色の矛先が幅広く拡大していることを追い風に27%上昇。トランプ氏の当選後に上昇はさらに加速し、減税と規制緩和への期待が高まった。ストラテジストからは「S&P500への投資家の姿勢は完全に一方向に偏っており、4週連続で最高値を更新。そのような中、ショートポジションを維持している投資家はますます追い込まれている」とのコメントも聞かれている。
韓国で生鮮食料品のeコマースを手掛けるクーパン<CPNG>がNY市場で下落。先ほど韓国の尹大統領が緊急の国民向けテレビ演説を行い、戒厳令を布告したことを嫌気している模様。
AT&T<T>が上昇。取引開始前に今年度と25年度の通期ガイダンスを公表し、今年度の通期1株利益の見通しを上方修正した。また、約100億ドルの自社株買いは2026年末までに完了する見込みで、2027年にはさらに約100億ドルの自社株買いを追加する予定だと表明した。
鉄鋼のUSスチール<X>が下落。トランプ次期大統領が、日本製鉄による同社買収阻止を改めて表明した。
サイバーセキュリティのZスケーラー<ZS>が決算を受け下落。前日引け後に8-10月期決算(第1四半期)を発表し、1株利益、ビリング(未収請求を考慮した売上高)は予想を上回ったものの、売上高は予想を下回った。ガイダンスでは通期の見通しを上方修正したものの、第2四半期の1株利益の見通しが予想を下回った点に投資家は難色を示している模様。
バイオ医薬品のジャナックス・セラピューティクス<JANX>が急騰。がん治療の主力治験薬「JANX007」の臨床試験の中間結果が良好と発表したことが材料視されている。
半導体のマイクロチップ・テクノロジー<MCHP>が反落。前日引け後にアリゾナ州テンピの工場を閉鎖すると発表。また、10-12月期の売上高見通しを下方修正した。
医療機器のトランスメディックス<TMDX>が下落。前日引け後に通期の売上高見通しの下方修正を発表した。通期の売上高見通しを4.28億-4.32億ドルとし、従来の4.25億-4.45億ドルから修正。市場予想の4.32億ドルも下回った。
ホテルREITのサンストーン・ホテル・インベスターズ<SHO>が上昇。不動産投資を手掛けるトリニティ・インベストメンツ社が同社の買収に関心を示していると伝わった。
情報分析ソフトのパランティア・テクノロジーズ<PLTR>が上昇し、最高値を更新。同社はAI関連株としても認識されているが、同社の2つのクラウドサービスについて米政府の認証を取得したと発表したことが材料視されている。
AT&T<T> 23.74(+1.04 +4.58%)
Zスケーラー<ZS> 198.64(-9.87 -4.73%)
USスチール<X> 37.67(-3.28 -8.01%)
ジャナックス<JANX> 59.86(+19.68 +48.98%)
クーパン<CPNG> 23.92(-0.93 -3.74%)
マイクロチップ<MCHP> 65.39(-4.92 -7.00%)
トランス・メディックス<TMDX> 71.44(-13.70 -16.09%)
サンストーン・ホテル<SHO> 11.86(+1.09 +10.12%)
パランティア<PLTR> 70.96(+4.57 +6.88%)
アップル<AAPL> 242.65(+3.06 +1.28%)
マイクロソフト<MSFT> 431.20(+0.22 +0.05%)
アマゾン<AMZN> 213.44(+2.73 +1.30%)
アルファベットC<GOOG> 173.02(+0.04 +0.02%)
テスラ<TSLA> 351.42(-5.67 -1.59%)
メタ<META> 613.65(+20.82 +3.51%)
AMD<AMD> 141.98(-0.08 -0.06%)
エヌビディア<NVDA> 140.26(+1.63 +1.18%)
イーライリリー<LLY> 813.33(+13.53 +1.69%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
関連銘柄
銘柄名称
株価
前日比
211.26
(09:15)
-0.19
(-0.09%)
117.17
(09:15)
+2.18
(+1.90%)
205.59
(09:15)
+0.42
(+0.20%)
27.24
(08:58)
+0.40
(+1.49%)
167.43
(09:15)
+2.03
(+1.23%)
24.28
(09:15)
+1.01
(+4.34%)
757.39
(08:59)
+24.10
(+3.29%)
61.21
(09:15)
+0.41
(+0.67%)
640.34
(09:15)
-3.54
(-0.55%)
454.27
(09:15)
+1.14
(+0.25%)
135.40
(09:15)
+0.57
(+0.42%)
129.52
(09:15)
+1.40
(+1.09%)
8.92
(07:42)
+0.11
(+1.25%)
27.72
(08:59)
+0.39
(+1.43%)
121.58
(09:15)
-0.23
(-0.19%)
349.98
(09:15)
+7.16
(+2.09%)
40.35
(08:59)
-0.85
(-2.06%)
251.50
(09:15)
+5.58
(+2.27%)
この銘柄の最新ニュース
本日の市況
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト
みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の株価予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。『ブログ』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしたり、売買シミュレーションができる『株価予想』機能も、無料でご利用いただけます。
【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。