TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ先物が下落 米政府機関...

ダウ先物が下落 米政府機関閉鎖のリスク PCEデフレータは予想下回る=米国株

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2024/12/20 22:46

米株価指数先物(3月限)(NY時間08:35)(日本時間22:35)
ダウ先物 42700(-97.00 -0.23%)
S&P500 5906.50(-27.50 -0.46%)
ナスダック100先物 21198.75(-180.25 -0.84%)

 きょうの米株価指数先物市場でダウ先物は再び下落しており、S&P500、ナスダック100も下落。引き続き今週のFOMCでのFRBのタカ派利下げへの姿勢変更はもちろんのこと、本日は米政府機関の一部閉鎖のリスクが米株式市場を圧迫。米債務上限の期限が本日中に迫っている。

 共和党のジョンソン下院議長が閉鎖回避のために、つなぎ予算案を超党派で進めていたが、トランプ氏が短期的なつなぎ予算案に反対し、債務上限を2年間停止する内容を盛り込んだ法案に下院共和党と伴に支持を表明した。トランプ氏としては来年からの政権運営で、このノイズを取り除いておきたい意向。ただ、前日の下院本会議でその法案が否決。民主党の反対のほか、38人の共和党議員が造反した。

 米債務上限問題は恒例行事になっているが、FRBのタカ派姿勢へのシフトで投資家のモメンタムが弱まっている中、米株式市場もネガティブなニュースに敏感になっており、今回は行方を注視しているようだ。

 先ほど発表になった11月のPCEデフレータは総合、コア指数とも予想を下回った。FRBが主に参照しているインフレ指標だが、数字を受けて株価指数先物も買戻しの反応が見られている。

 ナイキ<NKE>が決算を受け時間外で下落。決算自体は業績が安定しつつあることを示唆し、株価は上昇していたものの、その後のヒルCEOの説明会を受けて株価は下げに転じている。来年の夏に在庫入れ替えにより受注減少が予想されと述べていた。

 貨物輸送のフェデックス<FDX>が時間外で上昇。前日引け後に発表した決算は冴えない内容ではあったものの、法人向け貨物輸送を手掛けるフレイト部門の会社分割を発表したことが好感されている。

 イーライリリー<LLY>が時間外で上昇。肥満薬で競合しているデンマークのノボ・ノルディスクの肥満治療薬「CagriSema」を使用した患者が予測より少ない減量しか達成できなかったと発表したことが買い手掛かり。

 USスチール<X>が時間外で下落。10-12月期(第4四半期)のガイダンスを公表し、EBITDAは約1.5億ドルを見込み、従来の2.25-2.75億ドルの見通しから下方修正した。市場予想は2.6億ドル。

(NY時間08:45)(日本時間22:45)時間外
ナイキ<NKE> 73.20(-3.90 -5.06%)
フェデックス<FDX> 299.50(+23.62 +8.56%)
USスチール<X> 29.50(-2.22 -7.00%)

アップル<AAPL> 247.55(-2.24 -0.90%)
マイクロソフト<MSFT> 433.64(-3.39 -0.78%)
アマゾン<AMZN> 219.48(-3.81 -1.71%)
アルファベット<GOOG> 187.47(-2.23 -1.18%)
テスラ<TSLA> 428.00(-8.17 -1.87%)
メタ<META> 591.50(-4.07 -0.68%)
エヌビディア<NVDA> 129.85(-0.83 -0.64%)
AMD<AMD> 118.10(-0.78 -0.66%)
イーライリリー<LLY> 816.95(+59.41 +7.84%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

223.89

(00:15)

+0.70

(+0.31%)

102.96

(00:15)

+0.18

(+0.18%)

196.01

(00:15)

+3.84

(+2.00%)

245.17

(23:59)

+3.19

(+1.32%)

158.86

(00:15)

-0.02

(-0.01%)

818.22

(23:59)

+12.99

(+1.61%)

583.93

(00:15)

-2.07

(-0.35%)

382.14

(00:15)

-0.05

(-0.01%)

NKE

ナイキ

 

64.96

(23:59)

+0.20

(+0.31%)

110.42

(00:15)

+0.27

(+0.25%)

TSLA

テスラ

 

282.76

(00:15)

+14.30

(+5.33%)

42.40

(23:58)

+0.23

(+0.55%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ先物が下落 米政府機関...