レポート
配信元:MINKABU PRESS
投稿: 2025/02/20 06:31
NY株式19日(NY時間16:21)(日本時間06:21)
ダウ平均 44627.59(+71.25 +0.16%)
S&P500 6144.15(+14.57 +0.24%)
ナスダック 20056.25(+14.99 +0.07%)
CME日経平均先物 38985(大証終比:-185 -0.47%)
きょうのNY株式市場でダウ平均は結局、本日もプラスで終えた。下落して始まったものの、午後になってダウ平均は前日付近に戻す展開。前日同様に終盤にはプラス圏に浮上した。IT・ハイテク株中心に下値での押し目買い意欲も根強い模様。インフレ持続によるFRBの利下げへの慎重姿勢、そしてトランプ関税に対する懸念は依然あるものの、米株式市場は比較的落ち着いており、株価指数は最高値圏で推移している。
トランプ大統領は前日引け後に自動車や半導体、医薬品に25%の関税を課すことを明言。この関税が特定の品目に限定されるのか、それとも広範囲に及ぶのかについて大統領は言及しなかったが、早ければ4月2日にも実施される可能性があることを示した。ただ、市場にはネガティブな反応までは広がっておらず、落ち着いたムードが続いている。
これを受けて一部からは、「投資家がネガティブな感情の高まりや関税やインフレに関する懸念に直面しても、後退しない姿勢を見せており、年初来の回復力は印象的だ」との指摘も出ていた。
午後に1月開催分のFOMC議事録が公表された。据え置きとなった会合だが、FRBの利下げへの慎重姿勢を裏付ける内容となった。ただし、それは十分に織り込まれている状況ではあった。
クラウドネットワークのアリスタ・ネットワークス<ANET>が決算を受け下落。決算は好調だったものの、同社のメタ<META>へ依存に警戒感を示している。売上の約15%に上っている。
高級住宅建設のトール・ブラザーズ<TOL>が決算を受け下落。1株利益、売上高が予想を下回ったほか、住宅販売戸数や受注件数も予想を下回った。住宅ローン金利の高止まりや、その他の住宅費用負担が一部の買い手の重しとなっていることが示唆されている。
半導体の開発向けソフトウェアを手掛けるケイデンス・デザイン・システムズ<CDNS>が決算を受け下落。ガイダンスを嫌気しており、第1四半期、通期とも1株利益の見通しが予想を下回ったほか、通期の売上高見通しも予想を下回る内容だった。
不動産開発のハワード・ヒューズ<HHH>が反落。筆頭株主で著名投資家のアックマン氏率いるパーシング・スクエアが新たな拘束力のない提案を提出。前日の取引時間中にパーシングが新たな提案を出すと伝わったことで、株価は上昇していたが、その上げを解消している格好。
デートアプリのバンブル<BMBL>が決算を受け大幅安。予想を下回る第1四半期の売上高見通しを示したことが嫌気されている。今回のガイダンスを受けて目標株価を引き下げるアナリストも相次いだ。
電動トラックのニコラ<NKLA>が本日、米連邦破産法11条の適用を申請した。販売不振や不祥事に見舞われ、業績が長らく低迷。資金繰りが苦しくなっていた。
ショッピングの決済処理サービスを提供するスイスのグローバル・ブルー<GB>がNY市場で大幅高。同業のシフト4・ペイメンツ<FOUR>が同社を1株7.50ドルで買収することで合意した。
塗料やコーティング剤など化学のセラニーズ<CE>が決算を受け大幅安。決算は好調だったものの、同社は説明会で、塗料やコーティング剤などの最終市場で世界的な需要低迷が継続しているとの見解を示したことが嫌気されている。
遠隔医療のアプリ開発のヒムズ&ハーズ・ヘルス<HIMS>が大幅反発。同社はダイエット薬のコピー商品の提供も手掛け、成功を収めたが、本日は在宅血液検査会社の買収を発表したことが買い手掛かり。同社は声明で「米国で承認された機器を使用してホルモン、コレステロール、その他の健康指標の在宅検査を手掛けるシグムンドNJ社を買収した」と発表した。
鉄道株が揃って下落。証券会社主催のコンファレンスに複数の企業が参加し、第1四半期について慎重な見通しを示したことが重石となっている。
ロッキード・マーチン<LMT>、RTX<RTX>、ノースロップ・グラマン<NOC>といった防衛関連株が午後に伸び悩む動きが見られた。トランプ政権が米国防総省に8%の予算削減計画を策定するよう指示したと伝わった。
ケイデンス・デザイン<CDNS> 274.04(-26.39 -8.78%)
アリスタ<ANET> 103.92(-7.14 -6.43%)
トール・ブラザーズ<TOL> 114.88(-7.17 -5.87%)
ニコラ<NKLA> 0.47(-0.30 -39.13%)
ハワード・ヒューズ<HHH> 73.47(-7.13 -8.85%)
バンブル<BMBL> 5.65(-2.46 -30.31%)
グローバル・ブルー<GB> 7.32(+1.09 +17.50%)
シフト4<FOUR> 103.70(-21.96 -17.48%)
セラニーズ<CE> 54.91(-15.00 -21.46%)
ヒムズ&ハーズ<HIMS> 68.74(+10.24 +17.50%)
ロッキード・マーチン<LMT> 432.95(+4.41 +1.03%)
RTX<RTX> 125.41(+1.65 +1.33%)
ノースロップ・グラマン<NOC> 433.45(-7.91 -1.79%)
CSX<CSX> 32.41(-1.23 -3.66%)
ノーフォーク・サザン<NSC> 249.05(-9.37 -3.63%)
ユニオン・パシフィック<UNP> 247.06(-4.11 -1.64%)
アップル<AAPL> 244.87(+0.40 +0.16%)
マイクロソフト<MSFT> 414.77(+5.13 +1.25%)
アマゾン<AMZN> 226.63(-0.02 -0.01%)
アルファベットC<GOOG> 187.13(+1.33 +0.72%)
テスラ<TSLA> 360.56(+6.45 +1.82%)
メタ<META> 703.77(-12.60 -1.76%)
AMD<AMD> 114.69(+0.41 +0.36%)
エヌビディア<NVDA> 139.23(-0.17 -0.12%)
イーライリリー<LLY> 867.05(+9.85 +1.15%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
関連銘柄
銘柄名称
株価
前日比
245.83
(01:15)
+0.96
(+0.39%)
114.17
(01:15)
-0.52
(-0.45%)
222.88
(01:15)
-3.75
(-1.65%)
103.40
(00:59)
-0.52
(-0.50%)
5.47
(01:15)
-0.18
(-3.10%)
270.23
(01:15)
-3.81
(-1.39%)
52.61
(00:54)
-2.30
(-4.19%)
32.46
(01:15)
+0.05
(+0.15%)
98.89
(00:55)
-4.81
(-4.64%)
7.31
(23:17)
-0.01
(-0.14%)
186.64
(01:15)
-0.49
(-0.26%)
73.89
(00:58)
+0.42
(+0.57%)
66.41
(00:59)
-2.33
(-3.39%)
873.12
(00:59)
+6.07
(+0.70%)
436.29
(00:58)
+3.34
(+0.77%)
694.84
(01:15)
-8.93
(-1.27%)
416.13
(01:15)
+1.36
(+0.33%)
0.44
(01:15)
-0.03
(-5.60%)
438.11
(00:20)
+4.66
(+1.08%)
249.41
(00:49)
+0.36
(+0.14%)
140.11
(01:15)
+0.88
(+0.63%)
125.11
(00:59)
-0.30
(-0.24%)
115.15
(00:50)
+0.27
(+0.24%)
354.40
(01:15)
-6.16
(-1.71%)
247.65
(23:38)
+0.59
(+0.24%)
この銘柄の最新ニュース
最新人気記事
本日の市況
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト
みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の株価予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。『ブログ』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしたり、売買シミュレーションができる『株価予想』機能も、無料でご利用いただけます。
【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。