TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は小反発 エヌビデ...

ダウ平均は小反発 エヌビディアの決算控えIT・ハイテク株は上値重い=米国株概況

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2025/02/25 15:32

NY株式24日(NY時間16:20)(日本時間06:20)
ダウ平均   43461.21(+33.19 +0.08%)
S&P500    5983.25(-29.88 -0.50%)
ナスダック   19286.93(-237.08 -1.21%)
CME日経平均先物 38075(大証終比:-715 -1.88%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は小反発。特段の買い材料は見当たらないが、先週の大幅安からの値ごろ感の買いが出ていた模様。ただ、まだ上値に慎重で終盤のダウ平均は伸び悩んでいる。IT・ハイテク株には売りが強まり、ナスダックは大幅安となった。

 今週はエヌビディア<NVDA>の決算が26日の引け後に控えており、AI関連のチップメーカーとして依然として時価総額で最大規模の株式の1つであり、大きな影響を与える可能性もある。それを警戒した動きとの指摘も出ていた。

 中国のディープシークの登場以来、米IT大手によるAIへの巨額投資への疑問も出ている。一部からは「間違いなく、今週の市場が注目する最重要事項の1つであろう。ディープシークのニュースが今後、この種の企業の利益を揺るがすという点で、本当に確かなものなのかどうか、市場は確かめたがっている」との声も出ていた。

 先週はウォルマート<WMT>の冴えない業績見通しで、個人消費を中心に米経済の先行き不安が強まり、それに週末の弱い米経済指標が加わり、市場はリスク回避の雰囲気が強まった。最高値圏にあった米株式市場は高値警戒感から一気に利益確定売りが強まっていた。

 今週から小売企業の11-1月期決算が本格化してくる。ホームセンターのホーム・デポ<HD>やロウズ<LOW>が発表を予定しているが、米個人消費の現状をよりよく示すものとなり注目される。

 金曜日には、FRBがインフレ指標として注目している1月のPCEデフレータが発表される。先週、グールズビー・シカゴ連銀総裁は「CPIほどの衝撃はないだろう」との見方を示していたが、それでもFRBの利下げへの慎重姿勢は裏付ける内容になると見られている。ただし、相当程度織り込んでいる節もあり、予想範囲内であれば、反応も限定的に留まる可能性も留意される。

 アップル<AAPL>が本日、今後4年間で米国内に5000億ドルを投資する計画を発表した。2万人を新規雇用し、AIサーバーの生産を行うという。同社は、トランプ大統領が中国からの輸入品に課す予定の関税について救済措置を求めている。

 マイクロソフト<MSFT>が米国における相当量のデータセンターのリース契約を解除し始めていると伝わった。アナリストがレポートで指摘した。長期的に見て必要以上のAIコンピューティングを構築しているのではないかという同社の懸念を反映させた動きの可能性があるとし、数百メガワットに相当する容量のリース契約を無効にしたという。

 バフェット氏率いるバークシャー・ハサウェイ<BRK.B>が決算を受け上昇。営業収益が71%増えて145億ドルと予想を上回った。金利上昇により投資収益が増加し、保険事業も改善した。

 ナイキ<NKE>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を従来の75ドルから115ドルに引き上げた。先週末終値よりも50%高い水準。

 ドミノ・ピザ<DPZ>が決算を受け下落。米国の既存店売上高が予想を下回った。直営店が予想外に苦戦。売上高、1株利益も予想を下回っている。米消費者の財布の紐が固くなっていることが浮き彫りになっていた。

 不動産運用のブリッジ・インベストメント<BRDG>が急伸。投資会社のアポロ・グローバル<APO>が同社を買収することで合意した。

 電気自動車(EV)のリビアン・オートモーティブ<RIVN>が下落。アナリストが投資判断を「売り」に引き下げ、目標株価も従来の13ドルから10ドルに引き下げた。

 コンサートプロモーターのライブ・ネーション・エンタテインメント<LYV>が上昇。複数のアナリストが目標株価を引き上げた。アナリストは25年の健全な需要と成長を理由に挙げている。

バークシャー<BRK/B> 498.42(+19.68 +4.11%)
ナイキ<NKE> 80.28(+3.78 +4.94%)
ドミノ・ピザ<DPZ> 455.64(-6.73 -1.46%)
ブリッジ インベストメント<BRDG> 10.60(+2.68 +33.84%)
アポロ・グローバル<APO> 147.87(-2.68 -1.78%)
リビアン<RIVN> 11.96(-1.01 -7.79%)
ライブ・ネーション<LYV> 154.62(+5.22 +3.49%)

アップル<AAPL> 247.10(+1.55 +0.63%)
マイクロソフト<MSFT> 404.00(-4.21 -1.03%)
アマゾン<AMZN> 212.71(-3.87 -1.79%)
アルファベットC<GOOG> 181.19(-0.39 -0.21%)
テスラ<TSLA> 330.53(-7.27 -2.15%)
メタ<META> 668.13(-15.42 -2.26%)
AMD<AMD> 108.11(-2.73 -2.46%)
エヌビディア<NVDA> 130.28(-4.15 -3.09%)
イーライリリー<LLY> 881.40(+7.72 +0.88%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AAPL

アップル

 

196.98

(09:15)

+2.71

(+1.39%)

87.50

(09:15)

-0.79

(-0.89%)

172.61

(09:15)

-1.72

(-0.99%)

126.78

(08:38)

+1.57

(+1.25%)

8.89

(05:05)

+0.13

(+1.48%)

518.21

(08:58)

+1.76

(+0.34%)

466.74

(09:15)

+4.49

(+0.97%)

153.36

(09:15)

-2.14

(-1.38%)

355.06

(08:57)

+9.07

(+2.62%)

839.96

(08:59)

+105.06

(+14.30%)

219.00

(08:33)

+4.59

(+2.14%)

127.22

(08:20)

+1.76

(+1.40%)

501.48

(09:15)

-0.83

(-0.17%)

367.78

(09:15)

-3.83

(-1.03%)

NKE

ナイキ

 

55.76

(08:59)

+2.21

(+4.13%)

101.49

(09:15)

-3.00

(-2.87%)

11.60

(09:15)

+0.11

(+0.96%)

TSLA

テスラ

 

241.37

(09:15)

-0.18

(-0.07%)

93.22

(08:58)

+2.03

(+2.23%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ダウ平均は小反発 エヌビデ...